ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
- home
- メバリングタックル
2011年06月13日
云々
気づけば久しぶりの更新です。
「メバル+」を育ててたらメバリングの素がお留守に... ^^;
ん〜、2つのブログ書くのはちとキツイかな...
ま、おいおい考えます。
今回は消耗品や気になるアレコレをば。
まずは誰かさんが好きそうな(笑)コレ。
アタッチメントプロップ エストニア

昨今、回転系のルアーがいくつか出てましたが、これはプラグやジグヘッド、スプーンの前にペラを付けます。
デッドスローでも波動でアピールできます。
おもしろそでしょ?
★続きはコチラ → 云々
「メバル+」を育ててたらメバリングの素がお留守に... ^^;
ん〜、2つのブログ書くのはちとキツイかな...
ま、おいおい考えます。
今回は消耗品や気になるアレコレをば。
まずは誰かさんが好きそうな(笑)コレ。
アタッチメントプロップ エストニア

昨今、回転系のルアーがいくつか出てましたが、これはプラグやジグヘッド、スプーンの前にペラを付けます。
デッドスローでも波動でアピールできます。
おもしろそでしょ?
★続きはコチラ → 云々
2011年05月07日
ぼちぼち
しばらくエギングやってましたが、そろそろメバルが恋しくなってきました。今シーズンはまともなのまだ釣ってないし...
5、6月に行きたいポイントもあるし、メバリング始動です。
ということで、気になってたブツをアレコレ。
molix ジュバリーノ

新色をいくつか。程よいアピール系のミノー。
★続きはコチラ → ぼちぼち
5、6月に行きたいポイントもあるし、メバリング始動です。
ということで、気になってたブツをアレコレ。
molix ジュバリーノ

新色をいくつか。程よいアピール系のミノー。
★続きはコチラ → ぼちぼち
2011年04月07日
只今メバリング奮闘中!
今シーズン、かなり悪戦苦闘してます。
4/1と昨晩、出撃しましたが、のーふぃっしゅ!
ベイトはいたけど。稚鮎かな?

アオリは1回だけグィ〜ングィ〜ンを味わいましたがバラしたし。
そんなこんなで、メバリング&エギング修行は続きます。
いつかきっと報われるさぁ
で、ベイト追加です(笑
★続きはコチラ → 只今メバリング奮闘中!
4/1と昨晩、出撃しましたが、のーふぃっしゅ!
ベイトはいたけど。稚鮎かな?

アオリは1回だけグィ〜ングィ〜ンを味わいましたがバラしたし。
そんなこんなで、メバリング&エギング修行は続きます。
いつかきっと報われるさぁ

で、ベイト追加です(笑
★続きはコチラ → 只今メバリング奮闘中!
2011年03月31日
ベイトに合わせてメバリング
さて、前回のエギング準備編に続き、メバリング編です。
メバルが活発にベイトを追い回すシーズンを前にベイトを想定して。
まずは細長い小魚。
シラス、きびなご、イカナゴ、小イワシ等のベイトフィッシュ。
バスデイ ビートイート 47S / 55S

リップの形状と腹部のソリッドが特徴。
シンキングですが10〜30cmのレンジです。

他にもハード系では...
★続きはコチラ → ベイトに合わせてメバリング
メバルが活発にベイトを追い回すシーズンを前にベイトを想定して。
まずは細長い小魚。
シラス、きびなご、イカナゴ、小イワシ等のベイトフィッシュ。
バスデイ ビートイート 47S / 55S

リップの形状と腹部のソリッドが特徴。
シンキングですが10〜30cmのレンジです。

他にもハード系では...
★続きはコチラ → ベイトに合わせてメバリング
2011年02月18日
ベイトチェックに
ナイトゲームばかりだったので必要性を感じなかった偏光グラス。
明るいうちにベイトチェックをするのに使おうと物色。
メバリングはもちろんエギングにも。
イーグルアイ トラクション
★続きはコチラ → ベイトチェックに
明るいうちにベイトチェックをするのに使おうと物色。
メバリングはもちろんエギングにも。
イーグルアイ トラクション

★続きはコチラ → ベイトチェックに
2011年02月08日
シマノのメバル用品
釣りにいく目処が立たず涙目状態。
サクっと仕事が途切れてくれれば猛ダッシュできるのですが、納品がだらだらと延々と続き、なかなかまとまった時間が作れない。
自営だからしゃあないかー。
こんなときは発散ポチ。
女性がショッピングでストレス発散する気持ちがわかるなー(汗
今回はシマノからいくつか。
XEFO(ゼフォー)・マイクロルアーケース
★続きはコチラ → シマノのメバル用品
サクっと仕事が途切れてくれれば猛ダッシュできるのですが、納品がだらだらと延々と続き、なかなかまとまった時間が作れない。
自営だからしゃあないかー。
こんなときは発散ポチ。
女性がショッピングでストレス発散する気持ちがわかるなー(汗
今回はシマノからいくつか。
XEFO(ゼフォー)・マイクロルアーケース

★続きはコチラ → シマノのメバル用品
2011年02月03日
準備は。メバリング編
予告通り?メバリング編です(笑
まずはとても気になってたプラグ。
ラッキークラフト ストリームドライブ45

45mm、3.7g、シンキングミノーです。
リップの形状がシャローマジックに似ていますが、自重がある分、広範囲に使えるのではないかと思います。
かなり期待度の高いルアーです。
★続きはコチラ → 準備は。メバリング編
まずはとても気になってたプラグ。
ラッキークラフト ストリームドライブ45

45mm、3.7g、シンキングミノーです。
リップの形状がシャローマジックに似ていますが、自重がある分、広範囲に使えるのではないかと思います。
かなり期待度の高いルアーです。
★続きはコチラ → 準備は。メバリング編
2011年01月20日
ラパラ Rapala 祭り
先週、とおるチッチさんが34cmを揚げた翌日、気が急いてむりくり伊豆入りするも、そういうパターンで良かったためしが無い。
案の定、烏賊を一杯持って帰っただけ。

帰った私を待っていたのは仕事の山(苦笑
やっと落ち着き、気分一新。
気になってた商品をあれこれと。今回はラパラ縛りでご紹介。
まずはコストパフォーマンス抜群のPEを試そうと。
ラピノヴァ・エックス マルチゲーム

巻いてみた。
★続きはコチラ → ラパラ Rapala 祭り
案の定、烏賊を一杯持って帰っただけ。

帰った私を待っていたのは仕事の山(苦笑
やっと落ち着き、気分一新。
気になってた商品をあれこれと。今回はラパラ縛りでご紹介。
まずはコストパフォーマンス抜群のPEを試そうと。
ラピノヴァ・エックス マルチゲーム

巻いてみた。
★続きはコチラ → ラパラ Rapala 祭り
2011年01月07日
ワームうごめく
プラグメインで攻める気満々。でもワームも気になる訳で(笑
試したくて調達してたのが...
ヴァガボンド M.H.C.ワーム エアーベイト

ボリューミーな2.5inch(6.35cm)。
imaのトライロバイトMと同じサイズです。
★続きはコチラ → ワームうごめく
試したくて調達してたのが...
ヴァガボンド M.H.C.ワーム エアーベイト

ボリューミーな2.5inch(6.35cm)。
imaのトライロバイトMと同じサイズです。
★続きはコチラ → ワームうごめく
2011年01月06日
ハードルアー補充の巻
目標のひとつ「プラグで尺メバル」。
ゴロタでなかなかハードルアーを使いこなせてないので修行です。
出番をがっつり増やそうかとアレコレ思案中。
年末に使うつもりで補充してたハードルアー達。

ピックアップでご紹介。
★続きはコチラ → ハードルアー補充の巻
ゴロタでなかなかハードルアーを使いこなせてないので修行です。
出番をがっつり増やそうかとアレコレ思案中。
年末に使うつもりで補充してたハードルアー達。

ピックアップでご紹介。
★続きはコチラ → ハードルアー補充の巻