ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
- home
- 雑記
2011年06月28日
ブログ移転のお知らせ-メバリングの素
ナチュラムブログでメバリングの素を立ち上げて丸3年。
今までご覧いただいた方々には大変感謝しています。
この度、少し前に立ち上げていたフォトブログ「メバル+」に活動の場を完全にシフトすることにしました。

メバリングの素では、私がライトタックルを始めて3年間の試行錯誤 〜釣り方やポイント、タックルの悩み(物欲との戦い?w)など〜 の様子をメバリング中心に綴ってきましたが、「メバル+」でも趣旨は変わらないと思います(笑
「メバル+」は写真がでかくなりますが、モバイル版(スマホはPCと同じ)も用意してますので是非見てくださいネ!
メバリングの素はこのまま残しますが、今後の更新は「メバル+」のみとなりますので、ブックマーク等いただいている方は、大変お手数ですが、「メバル+」を登録いただけますと嬉しいです^^
今までホントにホントにありがとうございました!!
続きは「メバル+」で ♥
今までご覧いただいた方々には大変感謝しています。
この度、少し前に立ち上げていたフォトブログ「メバル+」に活動の場を完全にシフトすることにしました。

メバリングの素では、私がライトタックルを始めて3年間の試行錯誤 〜釣り方やポイント、タックルの悩み(物欲との戦い?w)など〜 の様子をメバリング中心に綴ってきましたが、「メバル+」でも趣旨は変わらないと思います(笑
「メバル+」は写真がでかくなりますが、モバイル版(スマホはPCと同じ)も用意してますので是非見てくださいネ!
メバリングの素はこのまま残しますが、今後の更新は「メバル+」のみとなりますので、ブックマーク等いただいている方は、大変お手数ですが、「メバル+」を登録いただけますと嬉しいです^^
今までホントにホントにありがとうございました!!
続きは「メバル+」で ♥
2011年06月24日
ライトショアジギングやってみよー
毎年メバリングのオフシーズンに何を釣るかあんまり考えないまま、アジングしたりして過ごしてました。
今年からは、夏〜秋は青物(ライトショアジギング)で!
先日、エギングタックルで20〜28gのジグ投げてサバをゲット。

(詳しくは メバル+ で書いてます)
で、案の定ライトショアジギング専用タックルが欲しくなる(爆
★続きはコチラ → ライトショアジギングやってみよー
今年からは、夏〜秋は青物(ライトショアジギング)で!
先日、エギングタックルで20〜28gのジグ投げてサバをゲット。

(詳しくは メバル+ で書いてます)
で、案の定ライトショアジギング専用タックルが欲しくなる(爆
★続きはコチラ → ライトショアジギングやってみよー
2011年05月18日
釣りの共
一昨日、伊豆〜西湘へメバリング&エギングへ。
ひさしぶりのゴロタや漁港をチッチさんとランガン。

こんなのしか釣れなかったのですが...
そろそろイヤなアイツの季節がやってきました。
★続きはコチラ → 釣りの共
ひさしぶりのゴロタや漁港をチッチさんとランガン。

こんなのしか釣れなかったのですが...
そろそろイヤなアイツの季節がやってきました。
★続きはコチラ → 釣りの共
2011年03月29日
メバリングの素!
メバリングの素を立ち上げてもうすぐ丸3年。
凝り性だけど飽きっぽい私にしては、よく続いてます。

釣りは幼少の頃から好きだったのですが、メバリングそのものにハマったのが大きいです。
デカメバルはなかなか見えそうで見えない釣れそうで釣れないから、なおさら見たく追っかけたくなるんでしょうね。
メバリングはいろんなリグで工夫できるゲーム性の広さもあるし。
今回はちょっとこれまでの記事整理。
★続きはコチラ → メバリングの素!
凝り性だけど飽きっぽい私にしては、よく続いてます。

釣りは幼少の頃から好きだったのですが、メバリングそのものにハマったのが大きいです。
デカメバルはなかなか
メバリングはいろんなリグで工夫できるゲーム性の広さもあるし。
今回はちょっとこれまでの記事整理。
★続きはコチラ → メバリングの素!
2011年03月27日
ブログのSEO
この2ヶ月、ちと悩んでました。
メバリングの素がgoogleの検索結果に表示されなくなってました。
すなわち、googleの検索エンジンを使ってるYahooからも。
以前は1ページ目には必ずいたのに、500件内にもいない...
更新頻度も落ちてましたが、アクセス激減。

googleに嫌われることなんかやらかした?
原因を探るのに四苦八苦。
★続きはコチラ → ブログのSEO
メバリングの素がgoogleの検索結果に表示されなくなってました。
すなわち、googleの検索エンジンを使ってるYahooからも。
以前は1ページ目には必ずいたのに、500件内にもいない...
更新頻度も落ちてましたが、アクセス激減。

googleに嫌われることなんかやらかした?
原因を探るのに四苦八苦。
★続きはコチラ → ブログのSEO
2011年03月21日
ブログ引っ越し
先般立ち上げたフォトブログ「メバルの素」ですが、どうもFC2サーバーの調子が悪く、引っ越すことにしました。
ブログ名も変更して、独自ドメインでやってみます。
ブックマーク等の変更よろしくお願いします m(_ _)m
「メバル+」

ワードプレスでギャラリー風のテンプレ使ってカスタム中です。
写真好きな方はのぞいてみてくださいね〜
本ブログともどもよろしくお願いします^^
今日は子供と夏に産卵したカブトムシの世話を。
★続きはコチラ → ブログ引っ越し
ブログ名も変更して、独自ドメインでやってみます。
ブックマーク等の変更よろしくお願いします m(_ _)m
「メバル+」

ワードプレスでギャラリー風のテンプレ使ってカスタム中です。
写真好きな方はのぞいてみてくださいね〜
本ブログともどもよろしくお願いします^^

★続きはコチラ → ブログ引っ越し
2011年03月06日
デジカメの防水
今までメバリングに持って行ってたデジカメはOptio W60。
防水タイプです。
波を被っても、雨でも平気なので重宝してました。
...が、欲しかったGRIIIを買いました。

さて、どうやって波を被る釣り場で防水するか...
★続きはコチラ → デジカメの防水
防水タイプです。
波を被っても、雨でも平気なので重宝してました。
...が、欲しかったGRIIIを買いました。

さて、どうやって波を被る釣り場で防水するか...
★続きはコチラ → デジカメの防水
2011年03月05日
近況
2011年02月14日
メバルの素?
ナチュラムでメバリングブログを始めて約3年。
結構画像を載せるので容量が気になり出しました。
大きい写真も載せたいのでFC2でフォトブログ作りました。
その名も「メバリングの素」ならぬ「メバルの素」(笑
★続きはコチラ → メバルの素?
結構画像を載せるので容量が気になり出しました。
大きい写真も載せたいのでFC2でフォトブログ作りました。
その名も「メバリングの素」ならぬ「メバルの素」(笑

★続きはコチラ → メバルの素?
2011年02月01日
リンク集
Angler's LINKS
SHOP・メーカー LINKS
Weather LINKS
その他
- いつも楽しくありたいね~釣りをしよう!~
- Mebaring@
- F-style
- PONの釣り日記
- ルアーでポン!
- あっ、魚信がありましたよ。
- salt3594
- 続・湾岸爆釣釣査隊。
- 「SEA'Sの助」の釣り日誌
- おいしい時間
- 釣れ連れなるままに...
- どこでもドアで海へ行こう♪
- 徒然坊主
- TEAM YELLOW MONSTER
- ルアーフィッシング【メバル シーバス何でも恋】
- 日々の息抜き
- 烏賊も魚も、とっとっとー!?
- メバリングの季節
- apua's tool box
- No fishing,No life
- ツー♪♪のロック&エギング
- 男の道楽の部屋
- メバル+
SHOP・メーカー LINKS
Weather LINKS
その他
- デザインファクトリー
- のあ建築設計のCGパース
- ショップ・オフィスデザインサイト
- メイキングストーリー「世界でひとつだけの我が家」
- Noa-Styleの家で暮らす人々
- Noa-Styleオープンハウス物語
- 「のあ」な人々
- 庭づくりのNoaなヒント集
- 初心者のための「注文住宅 家づくりのヒント」
- Noa-styleの注文住宅 価格例