ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2011年05月18日
釣りの共
一昨日、伊豆〜西湘へメバリング&エギングへ。
ひさしぶりのゴロタや漁港をチッチさんとランガン。

こんなのしか釣れなかったのですが...
そろそろイヤなアイツの季節がやってきました。
ひさしぶりのゴロタや漁港をチッチさんとランガン。

こんなのしか釣れなかったのですが...
そろそろイヤなアイツの季節がやってきました。
「釣りの共」へのコメント
Posted by ケンケイパパ@Xperia at 2011年05月18日 15:18
こんにちは!
こちらではブトと呼んでます(>_<)
僕は刺されると倍ほど腫れ膿んで2週間は治りません(>_<)
こちらではブトと呼んでます(>_<)
僕は刺されると倍ほど腫れ膿んで2週間は治りません(>_<)
Posted by TRENTA at 2011年05月18日 15:58
ブヨ痒いですよねー!!
我慢できず掻いてしまいます><
ハッカ油、参考になりました。
今度試してみたいと思います!!!
(イカプラス編集部アシスタントK.I)
「イカプラスHP」 ://www.ikaplus.net/
「イカプラス冬号」4/21発売 ://amzn.to/fWarOQ
我慢できず掻いてしまいます><
ハッカ油、参考になりました。
今度試してみたいと思います!!!
(イカプラス編集部アシスタントK.I)
「イカプラスHP」 ://www.ikaplus.net/
「イカプラス冬号」4/21発売 ://amzn.to/fWarOQ
Posted by イカプラス at 2011年05月18日 16:12
う~ざっとさん、こんにちは。
ブヨ、蚊、ヌカカetc
こいつらが居ると、釣りに集中出来ませんネ。
小生は、防虫スプレーの他に蚊取り線香を持って行きます。風で煙が流されてしまいますが、それでも意外と効きますね。
最近、外に吊るすタイプの虫除けがありますが、これなんか釣り場ではどうでしょうか?
ブヨ、蚊、ヌカカetc
こいつらが居ると、釣りに集中出来ませんネ。
小生は、防虫スプレーの他に蚊取り線香を持って行きます。風で煙が流されてしまいますが、それでも意外と効きますね。
最近、外に吊るすタイプの虫除けがありますが、これなんか釣り場ではどうでしょうか?
Posted by mizoken at 2011年05月18日 16:15
おっ!
こっちに来てましたか~♪
これからの時期は、こいつらと
暑さとの闘いですね・・・
こっちに来てましたか~♪
これからの時期は、こいつらと
暑さとの闘いですね・・・
Posted by F原 at 2011年05月19日 07:17
虫除けが自分で作れるとは知りませんでした!
痒くて暑くて鬱陶しい季節が目の前ですね。
う~ざっとさんの記事を参考にして、夏の夜釣りを乗り越えたいと思います。
今回も記事を紹介させて頂きました。
よろしくお願いします。
眼張鯵 メバラージ
管理人:トモショー
痒くて暑くて鬱陶しい季節が目の前ですね。
う~ざっとさんの記事を参考にして、夏の夜釣りを乗り越えたいと思います。
今回も記事を紹介させて頂きました。
よろしくお願いします。
眼張鯵 メバラージ
管理人:トモショー
Posted by トモショー at 2011年05月19日 10:36
Re:ケンケイパパさん
ハッカ、いいよね。
ところで今日の仕事先はポイ○ト何店?笑
ハッカ、いいよね。
ところで今日の仕事先はポイ○ト何店?笑
Posted by う〜ざっと
at 2011年05月19日 16:54

Re:TRENTAさん
いっぱい咬まれると免疫出来るみたいですが、挑戦する気には... ^^;
いっぱい咬まれると免疫出来るみたいですが、挑戦する気には... ^^;
Posted by う〜ざっと
at 2011年05月19日 16:57

Re:イカプラス K.Iさん
ご苦労様デス。
掻くと更に痒く... ^^;
ご苦労様デス。
掻くと更に痒く... ^^;
Posted by う〜ざっと
at 2011年05月19日 16:59

Re:mizokenさん
ようやく起床です w
お疲れさまでしたっ!
色々とありがとうございました!楽しかったです^^
記事は後ほど。
ようやく起床です w
お疲れさまでしたっ!
色々とありがとうございました!楽しかったです^^
記事は後ほど。
Posted by う〜ざっと
at 2011年05月19日 17:01

Re:F原さん
今シーズンは忍耐の年になりそうです。
汗かく季節がやってきましたね〜 ^^;
こんどバトルに飛び入りさせてください〜
今シーズンは忍耐の年になりそうです。
汗かく季節がやってきましたね〜 ^^;
こんどバトルに飛び入りさせてください〜
Posted by う〜ざっと
at 2011年05月19日 17:06

Re:トモショーさん
汗かくと余計に虫が寄ってくるし...
でもやっぱり釣りたいし w
紹介記事ありがとうございます^^
汗かくと余計に虫が寄ってくるし...
でもやっぱり釣りたいし w
紹介記事ありがとうございます^^
Posted by う〜ざっと
at 2011年05月19日 17:13

久々の投稿です。18日夜、東伊豆ゴロタやりました。釣果は友人の泣き尺29.5のみ。わたしは、、、、(泣) メバルの口には1cmほどのベイトが10数尾入ってました。丁度お食事中だったんですね
Posted by かず at 2011年05月20日 00:55
ちょうど先日のボート釣行の時、同行者の naohareさんが夜に「磯ブヨ居るみたいですね」と言っていたので、まさに最近出てきたんですね。
刺されなくて良かった・・・次回から虫除けしないと、ですね。
刺されなくて良かった・・・次回から虫除けしないと、ですね。
Posted by 迷える羊 at 2011年05月20日 13:31
Re:かずさん
ご無沙汰です^^
残念でしたね ^^;
小さいベイト喰ってたんですね〜
リベンジですね!私もそろそろデカメバルに逢いたいな〜
ご無沙汰です^^
残念でしたね ^^;
小さいベイト喰ってたんですね〜
リベンジですね!私もそろそろデカメバルに逢いたいな〜
Posted by う〜ざっと at 2011年05月20日 23:19
Re:迷える羊さん
やられました〜
たまたまグローブ忘れたときに限って ^^;
虫除け、もう必要ですね〜
やられました〜
たまたまグローブ忘れたときに限って ^^;
虫除け、もう必要ですね〜
Posted by う〜ざっと at 2011年05月20日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 釣りの共 」TOPへ
北海道ではお土産でハッカ油があるくらいメジャー。
注意点は大量に皮膚へ直接付けてしまうと、清涼感を通り過ぎて刺激になってしまうこと。
あと、眼にはいると、超刺激的!(笑)
しかし、天然ハーブなんで安全ですからお薦めダヨネ!