ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
2011年01月07日

ワームうごめく

プラグメインで攻める気満々。でもワームも気になる訳で(笑
試したくて調達してたのが...

ヴァガボンド M.H.C.ワーム エアーベイト
ヴァガボンド M.H.C.ワーム
ボリューミーな2.5inch(6.35cm)。
imaのトライロバイトMと同じサイズです。
M.H.C.ワーム エアーベイト
気泡を抱くリブと特徴的なピンテールで生命感ありあり。
Pagosさんに動画がありますが「活きて」ます(笑
これはボトムでシェイクしたくなりますね〜
大型狙いにはグッドなサイズ。根魚全般に効きそうです。

メガバス 礁楽JA-KO ジャコ
メガバス 礁楽JA-KO ジャコ
生物感といえば、こちら。
けっこう売れてるみたいですね。
生物的質感と比重にかなりこだわって作ってるようです。

アクアウェーブ 簡刺しワーム・アミ
簡刺しワーム アミ
アミを喰ってるなら、まさしく。
1.3inchと小振りで、喰い渋りに使ってみたい。
おちょぼ口対応のクビレ付き(笑

ラパラ トリガーX ピッピンミノー
トリガーX ピッピンミノー
生物兵器小魚版。
プッツンテイルよりもアピール度UPです。
プッツンテイルは細くて刺し辛かったけどこれならOK?

グロー系ワームを蓄光するのにヘッドライト使ってましたが...
コンパクトさに魅かれて専用品をポチッと。
ふにゃ○ンよりちっちゃい親指サイズ(爆

月下美人 UVライト
月下美人 UVライト

汁系ワームや魚を触った指とか鼻水を拭くのに、ハンドタオルをゴソゴソ出すのが面倒、と思ってたのですが...
こんなん見つけて思わずポチ。
ゴムでできてて、強風でもタオルが飛ばされない仕組み。

がまかつ タオルホルダー
タオルホルダー

しかしワームもエンドレスですな。
各メーカーさんの開発競争も凄まじいですねー

嬉しい限りですが(笑



同じカテゴリー(メバリングタックル)の記事画像
云々
ぼちぼち
只今メバリング奮闘中!
ベイトに合わせてメバリング
ベイトチェックに
シマノのメバル用品
同じカテゴリー(メバリングタックル)の記事
 云々 (2011-06-13 22:55)
 ぼちぼち (2011-05-07 18:22)
 只今メバリング奮闘中! (2011-04-07 16:19)
 ベイトに合わせてメバリング (2011-03-31 01:30)
 ベイトチェックに (2011-02-18 17:52)
 シマノのメバル用品 (2011-02-08 18:41)

「ワームうごめく」へのコメント

こんにちは〜

JAKOはなかなか良いですよ!これで今年の初ものは、27cmのカサゴでした!

んで、いつもながらハードルアーも含め、とても参考になります。m(__)m多分ボックスの中、同じになってます(汗

ヴァガボンドまでメバルワーム出したんですね〜。バス釣りではお世話になったメーカーです。
Posted by はー at 2011年01月07日 14:43
各社色々出してきますね♪。
未だ汁系ワームは使ってませんが(笑。
ハード系といいワーム補充と言い備えは万全ですね♪。
Posted by ツー♪。 at 2011年01月07日 15:13
プラグもそうですが,新しいのが出ると
使ってみたくなり,そしてまた
在庫が増えるわけで・・・・

いやはや困ったものですね。
Posted by apua at 2011年01月07日 21:25
ピンテール見ただけで生命感感じる事
出来るなんて、さすがです。

自分は実際に使って見ても使ってる
ワームでホントに釣れるのか疑心
暗鬼です。
Posted by メバリングメバリング at 2011年01月09日 10:45
Re:はーさん

JA-KOはよさそうですね〜
参考になるとうれしーです。
半分物欲日記のようになってますが... ^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2011年01月10日 23:32
Re:ツー♪。さん

汁物は敬遠してたこともあるんですが、最近は他と区別なく使ってます。
なかなか行けないのにタックルはなぜか増殖しますデス ^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2011年01月10日 23:35
Re:apuaさん

まったく w
メバル一匹のコストパフォーマンスは怖くて計算できませぬ(爆
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2011年01月10日 23:37
Re:メバリングさん

信じたものは報われる?(笑
意外に当たってるカモです...
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2011年01月10日 23:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事「 ワームうごめく 」TOPへ

削除
ワームうごめく
    コメント(8)