ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2009年03月17日
メバリングとボラ
今月はメバリングもう行けない...筈でしたが
急遽(むりやり?)空き時間が出来たので横須賀へ。
夕マヅメ後の時合いを撃ちに。
が、今回のメバリングはうっぷんがいっぱい溜まりました...
ボラの大群のせいで!
時合いが始まる時刻、なにやら先端で釣ってる
中学生やおじさん達がワーワー言い出した。
シーバス!フッコ!とか言ってる。
見ると姿は見えないがあちこちでボコボコライズしている。
これは前回の借りを返そう!とよせばいいのに
はじっこからプラグを入れる。
ガンガンアタる。が、なかなかかからない。
周りの釣り人も、あっ、とか、くそ!とか言ってる。
と、地元のおじいさんがぷらっときて一言、そりゃ、ボラよ。
しかしみんなして、いや、シーバスだよ。フッコだよ、とおじいさんのいうことなど聞く耳をもたない。
私もシーバスと思って攻め続ける....
が、ふとプラグを見てみると、フックに見覚えのあるでっかいウロコがついている....シーバスのウロコって小さいよね..... あちゃ〜
おこったおじいさんは、待っとれ!といってどこかへ行ったかと思うと、しばらくして自転車に釣具を積んで登場。
でっかいトリプルフックみたいな針(ボラ掛というらしい)をつけると、やおらライズの中へ。
速攻、60cmはゆうにあろうかという「ボラ」を皆の目の前で次々に2本上げてみせた。
ホレ、ボラじゃろ!とニコニコとしているおじいさんが何故か水戸黄門のご隠居に見えました。
地元のご老人の言う事は始めから素直に聞くべし。おおいに反省。
とっくに時合いは過ぎたし、ボラにプラグ1本もっていかれたが
気を取り直し、いつものポイントを丹念に攻める。
が、シーバスに浮気したバチなのか、ちびメバルばかり。

ミニはお帰りいただき、16〜19cmで。

いや〜、ホント参りました。
ご老人のことに加え、ボラとシーバスを間違う自分に。
使用タックル(ヒットルアー)
ロッド:FINEZZA GOFS-762UL-T
リール:バイオマスター 2000S
ライン:FireLine Crystal 4lb リーダー:海藻ハリス1号
ルアー:夜叉
いつもポチありがとうございます。励みにしてます!

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング

即納ありますように〜

ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S
今回は全て幻影シラスでした。
急遽(むりやり?)空き時間が出来たので横須賀へ。
夕マヅメ後の時合いを撃ちに。
が、今回のメバリングはうっぷんがいっぱい溜まりました...
ボラの大群のせいで!
時合いが始まる時刻、なにやら先端で釣ってる
中学生やおじさん達がワーワー言い出した。
シーバス!フッコ!とか言ってる。
見ると姿は見えないがあちこちでボコボコライズしている。
これは前回の借りを返そう!とよせばいいのに
はじっこからプラグを入れる。
ガンガンアタる。が、なかなかかからない。
周りの釣り人も、あっ、とか、くそ!とか言ってる。
と、地元のおじいさんがぷらっときて一言、そりゃ、ボラよ。
しかしみんなして、いや、シーバスだよ。フッコだよ、とおじいさんのいうことなど聞く耳をもたない。
私もシーバスと思って攻め続ける....
が、ふとプラグを見てみると、フックに見覚えのあるでっかいウロコがついている....シーバスのウロコって小さいよね..... あちゃ〜
おこったおじいさんは、待っとれ!といってどこかへ行ったかと思うと、しばらくして自転車に釣具を積んで登場。
でっかいトリプルフックみたいな針(ボラ掛というらしい)をつけると、やおらライズの中へ。
速攻、60cmはゆうにあろうかという「ボラ」を皆の目の前で次々に2本上げてみせた。
ホレ、ボラじゃろ!とニコニコとしているおじいさんが何故か水戸黄門のご隠居に見えました。
地元のご老人の言う事は始めから素直に聞くべし。おおいに反省。
とっくに時合いは過ぎたし、ボラにプラグ1本もっていかれたが
気を取り直し、いつものポイントを丹念に攻める。
が、シーバスに浮気したバチなのか、ちびメバルばかり。

ミニはお帰りいただき、16〜19cmで。

いや〜、ホント参りました。
ご老人のことに加え、ボラとシーバスを間違う自分に。
使用タックル(ヒットルアー)
ロッド:FINEZZA GOFS-762UL-T
リール:バイオマスター 2000S
ライン:FireLine Crystal 4lb リーダー:海藻ハリス1号
ルアー:夜叉
いつもポチありがとうございます。励みにしてます!

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング



ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S
今回は全て幻影シラスでした。
「メバリングとボラ」へのコメント
Posted by aorisquid1850 at 2009年03月17日 03:55
Re:aorisquid1850さん
こんばんは!
ライズの犯人はボラでした。
いろんな意味で今回はやられてしまいました w
こんばんは!
ライズの犯人はボラでした。
いろんな意味で今回はやられてしまいました w
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 04:03

おはようございます!
そうなんですよ…あのポイントはボラが多いのが難点です><
ライズしてる時はなるべく早めに見切りつけて他のポイントにいっちゃいます^^
ボラのスレがかりはライトタックルだと恐ろしくて早々に退却です(逃走
そうなんですよ…あのポイントはボラが多いのが難点です><
ライズしてる時はなるべく早めに見切りつけて他のポイントにいっちゃいます^^
ボラのスレがかりはライトタックルだと恐ろしくて早々に退却です(逃走
Posted by ノブブの野望 at 2009年03月17日 07:37
こんにちは♪
昨晩も行って来ましたが
こちらは、正真正銘”シーバス”でしたよー
メバル用のミノーで投げてたら、
プッツン!!お気に入りの「シラスミノー」が
・・・ 無念です・・・
昨晩も行って来ましたが
こちらは、正真正銘”シーバス”でしたよー
メバル用のミノーで投げてたら、
プッツン!!お気に入りの「シラスミノー」が
・・・ 無念です・・・
Posted by よしくん
at 2009年03月17日 08:47

Re:ノブブの野望さん
こんにちは!
そうなんですね〜
ひとつおりこうさんになりましたw
こんにちは!
そうなんですね〜
ひとつおりこうさんになりましたw
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 10:23

Re:よしくんさん
こんにちは!
最近ロスト0記録を続けてたのでちょっと残念です。
シラスミノー残念でしたね^^;
こんにちは!
最近ロスト0記録を続けてたのでちょっと残念です。
シラスミノー残念でしたね^^;
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 10:54

まいどです。
和製ターポン(引きだけですが)にやられましたね。
私も、先日ので味をしめてしまい、あそこに行きたくてウズウズしています。
しかも、ああいったことがあると、ますますトレンタが欲しいです。
発売日いつかな~。
一緒に、ポチッといっちゃいます?
和製ターポン(引きだけですが)にやられましたね。
私も、先日ので味をしめてしまい、あそこに行きたくてウズウズしています。
しかも、ああいったことがあると、ますますトレンタが欲しいです。
発売日いつかな~。
一緒に、ポチッといっちゃいます?
Posted by ケンケイパパ at 2009年03月17日 12:34
Re:ケンケイパパさん
どもっ!
沖の潮目撃ちには追い風だとイイですね〜
トレンタ、ヤバいっすね...
その前に私はリールっす。
買ったらチューニング教えてください。
どもっ!
沖の潮目撃ちには追い風だとイイですね〜
トレンタ、ヤバいっすね...
その前に私はリールっす。
買ったらチューニング教えてください。
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 12:58

こんにちは。
水が綺麗な場所に住んでいるボラは美味しいと聞いたことがあるんですが横須賀あたりだとどうなんでしょう?
以前、大洗でギャング針でボラをひっかけてバケツをボラで一杯にしていた少年がいたのですが何に利用するのか疑問でした。
水が綺麗な場所に住んでいるボラは美味しいと聞いたことがあるんですが横須賀あたりだとどうなんでしょう?
以前、大洗でギャング針でボラをひっかけてバケツをボラで一杯にしていた少年がいたのですが何に利用するのか疑問でした。
Posted by おっちゃん(改) at 2009年03月17日 13:52
こんにちわ^^
メバリングポイントではボラもシーバス
も釣れないので浮気することはないですw
前にメバルタックルで目の前に泳いでいた
ボラに引っ掛けたら潜水艦みたいに走られてメタルジグもってかれましたw
メバリングポイントではボラもシーバス
も釣れないので浮気することはないですw
前にメバルタックルで目の前に泳いでいた
ボラに引っ掛けたら潜水艦みたいに走られてメタルジグもってかれましたw
Posted by メバラー at 2009年03月17日 14:57
Re:おっちゃん(改)さん
こんにちは!
好きな方は好きみたいですね〜
おじいさんは「みんなバカにするけど」といいながら、しっかり2本もってかえってました。
以前美味しいという寒ボラ食べてみましたが...
私は....要りません。
カラスミ作るわけじゃないだろしw
こんにちは!
好きな方は好きみたいですね〜
おじいさんは「みんなバカにするけど」といいながら、しっかり2本もってかえってました。
以前美味しいという寒ボラ食べてみましたが...
私は....要りません。
カラスミ作るわけじゃないだろしw
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 15:58

Re:メバラーさん
こんにちは^^
ライズ見ると疼いてしまう...w
でもボラはもうコリゴリです。
あの引きは強烈ですもんね〜
こんにちは^^
ライズ見ると疼いてしまう...w
でもボラはもうコリゴリです。
あの引きは強烈ですもんね〜
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 16:04

こんばんは。
ボイルを見ると
アドレナリン全開です。^^
冷静な判断ができなかったりします。
まだまだだってことですねぇ~。^^;
ボイルを見ると
アドレナリン全開です。^^
冷静な判断ができなかったりします。
まだまだだってことですねぇ~。^^;
Posted by tj
at 2009年03月17日 20:03

Re:tjさん
こんばんは!
昨晩まさしくそんな状態でした^^;
がんばらんばね〜(爆
こんばんは!
昨晩まさしくそんな状態でした^^;
がんばらんばね〜(爆
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 20:59

ごめんなさい。前の記事にコメントしちゃいました。
プラグの一番簡単なクリア加工方法です。
プラグの一番簡単なクリア加工方法です。
Posted by マーキー at 2009年03月17日 21:01
Re:マーキーさん
DIさんですね。
ありがとうございました^^
DIさんですね。
ありがとうございました^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月17日 21:18

はじめまして。ケンケイパパさんのブログ経由でやってきました
ボラですが、真剣に狙うと結構面白い相手です。今の時期は眼に脂の膜が張っている時期なので、ルアーでも喰ってくるのではないでしょうか?(特に赤系統のルアー)
自分は川に遡上してくるイナッコをバークレイのマイクロクローラー赤で暇つぶしがてらよく釣っていました
水のキレイなところに棲んでいるボラのアライは鯛にも負けない味ですよ
ボラですが、真剣に狙うと結構面白い相手です。今の時期は眼に脂の膜が張っている時期なので、ルアーでも喰ってくるのではないでしょうか?(特に赤系統のルアー)
自分は川に遡上してくるイナッコをバークレイのマイクロクローラー赤で暇つぶしがてらよく釣っていました
水のキレイなところに棲んでいるボラのアライは鯛にも負けない味ですよ
Posted by 釣りキチ万博 at 2009年03月19日 13:35
Re:釣りキチ万博さん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
眼に脂の膜ですか...そういえば明らかにスレでないアタリが何度もありました。
キレイなところのボラは美味しいんですね〜
港湾の中で出会うことが多いのでどうもイメージが ^^;
これからもよろしくお願いします♪
はじめまして!
コメントありがとうございます。
眼に脂の膜ですか...そういえば明らかにスレでないアタリが何度もありました。
キレイなところのボラは美味しいんですね〜
港湾の中で出会うことが多いのでどうもイメージが ^^;
これからもよろしくお願いします♪
Posted by う〜ざっと
at 2009年03月19日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 メバリングとボラ 」TOPへ
僕も、そのボラに、やられました m( _ _ )m
メバルのライズの中にも、いるんですね^^