ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2010年07月08日
メバリングロッド再考
前回のメバリングで折ったトレンタを釣具店に修理に。
保証書は前々回に使ってるので、メーカーにすぐ電話で見積もりしてもらいました。
税別17,500円.... 高っ!
まぁー、定価は3万くらいのロッドなので仕方ないのかな。
でも、もうちょっと出せば新品買えるやんかー。
そこで修理はヤメ。再考することに。
とりあえず、ずっと前に修理依頼してた初代FINEZZAを引き取り。

保証書は前々回に使ってるので、メーカーにすぐ電話で見積もりしてもらいました。
税別17,500円.... 高っ!
まぁー、定価は3万くらいのロッドなので仕方ないのかな。
でも、もうちょっと出せば新品買えるやんかー。
そこで修理はヤメ。再考することに。
とりあえず、ずっと前に修理依頼してた初代FINEZZAを引き取り。

上ピース交換と、テールのスポンジも交換してペッカペカ 
しばらくはこの初代フィネッツァでメバリングします。
8gまで投げれるし、これで尺クラスはファイトが面白そう^^
で、肝心の新規ロッドの候補ですが...
トレンタ購入するとき、さんざん考えたんだよなー。
やはり第一候補はトレンタかな。
使いやすいしね〜。
改めて条件を整理。
・7フィート後半〜8フィートのチューブラー
・1g前後〜10g程度のルアー適合
・キャスト時のブレ、タワミ、反動が少なくシャキッとしてる
・軽い
候補を挙げてみると...
フィネッツア トレンタ GOFTS-762L-T
ゼナック アストラ S78H
バリバス ヴィオレンテ VLL-77F-T
ソアレ オシア S803LT
月下美人 ソルティスト STX-RF 76-SVF
オーシャンルーラー ニアリッド NR-X78TP-L
ダイコー デクスター DXTS-TBX77
フィネッツア トレンタプロト GOFPTS-762L-T
【追記】以下は候補に追加した分です♪
ソアレ ゲーム S709ULT30
ソルティーセンセーション ライトタフ PSSS-78T
GO-Phish UL-76 power seven
ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
こんな感じでしょうか。
他におすすめあったら教えてください〜!
※ 100万御礼記念抽選会、まだまだ受付中です!
※ 募集は終了しました。
おすすめタックルです。即納ありますよーに!

シマノ(SHIMANO) ソアレ オシア「SOARE OCEA」 S803LT
F師は709。振った感触はまずまず好み。

ダイコー(DAIKO) デクスターDXTS-TBX77
これも使ってみたい一本。

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ニアリッドX NR-X73TP-L
欲しいのは78ですが。

しばらくはこの初代フィネッツァでメバリングします。
8gまで投げれるし、これで尺クラスはファイトが面白そう^^
で、肝心の新規ロッドの候補ですが...
トレンタ購入するとき、さんざん考えたんだよなー。
やはり第一候補はトレンタかな。
使いやすいしね〜。
改めて条件を整理。
・7フィート後半〜8フィートのチューブラー
・1g前後〜10g程度のルアー適合
・キャスト時のブレ、タワミ、反動が少なくシャキッとしてる
・軽い
候補を挙げてみると...
フィネッツア トレンタ GOFTS-762L-T
ゼナック アストラ S78H
バリバス ヴィオレンテ VLL-77F-T
ソアレ オシア S803LT
月下美人 ソルティスト STX-RF 76-SVF
オーシャンルーラー ニアリッド NR-X78TP-L
ダイコー デクスター DXTS-TBX77
フィネッツア トレンタプロト GOFPTS-762L-T
【追記】以下は候補に追加した分です♪
ソアレ ゲーム S709ULT30
ソルティーセンセーション ライトタフ PSSS-78T
GO-Phish UL-76 power seven
ufmウエダ Pro4EX 4S-77EX-R
こんな感じでしょうか。
他におすすめあったら教えてください〜!
※ 100万御礼記念抽選会、まだまだ受付中です!
※ 募集は終了しました。


シマノ(SHIMANO) ソアレ オシア「SOARE OCEA」 S803LT
F師は709。振った感触はまずまず好み。

ダイコー(DAIKO) デクスターDXTS-TBX77
これも使ってみたい一本。

Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ニアリッドX NR-X73TP-L
欲しいのは78ですが。
「メバリングロッド再考」へのコメント
Posted by ノブブの野望 at 2010年07月08日 21:44
お久しぶりっす^^:
トレンタからの再考ですか・・・
私はGOFPTS-762L-Tを使ってますが、確かに良いです!
しかし、私はソルティーセンセーションが気になります・・・
パッツンパッツンですけど最高らしいですよ。
オー○ルーラーは良いですがリールシートがゆるみがちですよ・・・
トレンタからの再考ですか・・・
私はGOFPTS-762L-Tを使ってますが、確かに良いです!
しかし、私はソルティーセンセーションが気になります・・・
パッツンパッツンですけど最高らしいですよ。
オー○ルーラーは良いですがリールシートがゆるみがちですよ・・・
Posted by とっとっとー at 2010年07月08日 22:14
Re:ノブブの野望さん
こんばんは!
なるほど、Kガイド。
よくティップに絡ませる私にはいい案です^^
候補に追記させていただきます♪
こんばんは!
なるほど、Kガイド。
よくティップに絡ませる私にはいい案です^^
候補に追記させていただきます♪
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月08日 22:20

Re:とっとっとーさん
トレンタいいですもんね〜^^
ソルセン、忘れてましたっ!
候補に追記しますっ♪
オーシャン.... そ〜なの〜ぉ〜!?
トレンタいいですもんね〜^^
ソルセン、忘れてましたっ!
候補に追記しますっ♪
オーシャン.... そ〜なの〜ぉ〜!?
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月08日 22:23

おはようございます♪
早速ROD選びだぁ♪(^O^)/
私のお勧めは 賛美両論有りますが 13のエレクトロか83ディープかなぁ‥
エレクトロはソリッドですが 張りがあってシャキっとしてますよ♪
ディープは使った事無いけど 尺狙いなら最高かな!?
これは私の予定ですが Matagi製のワンオフを考えてます!
74はソリッドでバットが強く80はチューブラーで これも尺なら良さそうです!
今使ってるのも改造で 天龍の74を610に詰めて チタンガイドにコルクのセパレートにしてます♪v(^0^)v
ワンオフ楽しいし誰も持って無いって最高ですょ♪♪(^^ゞ
早速ROD選びだぁ♪(^O^)/
私のお勧めは 賛美両論有りますが 13のエレクトロか83ディープかなぁ‥
エレクトロはソリッドですが 張りがあってシャキっとしてますよ♪
ディープは使った事無いけど 尺狙いなら最高かな!?
これは私の予定ですが Matagi製のワンオフを考えてます!
74はソリッドでバットが強く80はチューブラーで これも尺なら良さそうです!
今使ってるのも改造で 天龍の74を610に詰めて チタンガイドにコルクのセパレートにしてます♪v(^0^)v
ワンオフ楽しいし誰も持って無いって最高ですょ♪♪(^^ゞ
Posted by しんのすけ at 2010年07月09日 09:22
GOーPhishのPower sevenなんかどうですか(^_^)?
尺メバルにも対応できると思います。
尺メバルにも対応できると思います。
Posted by よしたか at 2010年07月09日 14:53
こんにちは~ トレンタ残念でしたね~ 私はまだロッドに悩み、トラウトロッドにエギング用に巻いてあったPE08なんてとんでもないタックルでやってます。さすがに釣り辛いですね(笑)私も6月末、最後は7月4日に東伊豆ゴロタに突撃しましたが、、、撃沈でした(TT)さすがにもうこの時期になるとつらいですかね?
Posted by かず at 2010年07月09日 15:30
こんにちは。
ufmウエダのPro4シリーズは条件にベストマッチですよ^^
わたしはシーバス用に4S-77EX-Rを使っていますが、尺メバル狙いであればいいかもしれないですねー
ufmウエダのPro4シリーズは条件にベストマッチですよ^^
わたしはシーバス用に4S-77EX-Rを使っていますが、尺メバル狙いであればいいかもしれないですねー
Posted by tomotan_go
at 2010年07月09日 16:44

Re:しんのすけさん
どもです^^
エレクトロはフィネスすぎて...
ディープは私には長いんすよ〜
オーダー面白そうですね〜
確かに所有欲がみたされそー♪
どもです^^
エレクトロはフィネスすぎて...
ディープは私には長いんすよ〜
オーダー面白そうですね〜
確かに所有欲がみたされそー♪
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月09日 18:13

Re:よしたかさん
こんばんは。
おー、面白そうなロッドですね。
UL-76 power sevenは尺メバルもターゲットですね。
リストに入れます^^
こんばんは。
おー、面白そうなロッドですね。
UL-76 power sevenは尺メバルもターゲットですね。
リストに入れます^^
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月09日 18:17

Re:かずさん
私もメバリング始めた時はペナペナのトラウトロッドでした。
それはそれで楽しかったです w
ゴロタではキツイかな ^^;
伊豆はタイミングだと思います。
まだ尺を揚げてる方もいますので。
わたしもがんばります^^
私もメバリング始めた時はペナペナのトラウトロッドでした。
それはそれで楽しかったです w
ゴロタではキツイかな ^^;
伊豆はタイミングだと思います。
まだ尺を揚げてる方もいますので。
わたしもがんばります^^
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月09日 18:20

Re:tomotan_goさん
こんばんは。
本気でウエダ検討したことなかったのですが、見てみました。
細ラインでのフィネスな釣りではないので、ラインナップの中で
Pro4EX 4S-77EX-Rがイイですね。
ターゲットにBig-Mebaruとありますし w
リストに追加します^^
こんばんは。
本気でウエダ検討したことなかったのですが、見てみました。
細ラインでのフィネスな釣りではないので、ラインナップの中で
Pro4EX 4S-77EX-Rがイイですね。
ターゲットにBig-Mebaruとありますし w
リストに追加します^^
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月09日 18:26

僕は今までにダイコーのトラウトロッドから始まりシマノAR-C、ダイコーディクスターTBX77、ブリ83Deep、ORニアリッド、ティクト、ソルセン78Tと使いましたがお勧めは個人としてSSですね♪。
軽さ・バランス・レングス・パワー等良い所行ってると思います♪。
あくまでも個人の感想ですが.......。
軽さ・バランス・レングス・パワー等良い所行ってると思います♪。
あくまでも個人の感想ですが.......。
Posted by ツー♪。 at 2010年07月10日 10:57
こんにちは!
シマノの竿は結構好きです。
ただ高いの使ったことないですが(笑
シマノの竿は結構好きです。
ただ高いの使ったことないですが(笑
Posted by チーム坊主
at 2010年07月10日 12:20

マタギ製はオーダーでなく パーツ取り寄せて完全自作ですょ♪(笑)
WEBカタログには80出てませんが '10カタログには載ってます。内容見ると物欲が懐事情悪いのに‥(爆)
しかも今月25日まではほぼ全品20%OFF!!
参考になさってみては??(笑)
あ、ジグフックですが判明しました!
デコイの「JIG12」ファインワイヤーでした!
かなり強いし錆にも強く フッキングも最強ですね♪♪
WEBカタログには80出てませんが '10カタログには載ってます。内容見ると物欲が懐事情悪いのに‥(爆)
しかも今月25日まではほぼ全品20%OFF!!
参考になさってみては??(笑)
あ、ジグフックですが判明しました!
デコイの「JIG12」ファインワイヤーでした!
かなり強いし錆にも強く フッキングも最強ですね♪♪
Posted by しんのすけ at 2010年07月10日 12:29
Re:ツー♪。さん
こんちはー!
超気になってますよー。ライトタフ。
価格考えなければ使ってみたいNo.1です。
マジほしいっす...(ジュル
思いっきり宣伝しますんで1本...(爆
ソルセンだとリールもそこそこのが欲しくなりますね ^^;
こんちはー!
超気になってますよー。ライトタフ。
価格考えなければ使ってみたいNo.1です。
マジほしいっす...(ジュル
思いっきり宣伝しますんで1本...(爆
ソルセンだとリールもそこそこのが欲しくなりますね ^^;
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月10日 12:36

Re:チーム坊主さん
こんにちは!
シマノはオシアとゲームが候補です。
専用ロッドってどれも高いですよねー
【抽選番号 B-20】です!
こんにちは!
シマノはオシアとゲームが候補です。
専用ロッドってどれも高いですよねー
【抽選番号 B-20】です!
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月10日 12:44

Re:しんのすけさん
自作ですか〜!
思い入れが深くなりそうですね^^
デコイJIG12はソルト用だし、デカメバル用自作ジグヘッドにばっちりですね!
自作ですか〜!
思い入れが深くなりそうですね^^
デコイJIG12はソルト用だし、デカメバル用自作ジグヘッドにばっちりですね!
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月10日 12:48

PSSS-78T は”棒”なので、他と雰囲気がずいぶん違う感じがすると思います。
逆に惚れ込む可能性もありますが(^^;
どこかで合流できれば手持ちロッドを触ってもらえるんですけどねぇ。。。
逆に惚れ込む可能性もありますが(^^;
どこかで合流できれば手持ちロッドを触ってもらえるんですけどねぇ。。。
Posted by 迷える羊 at 2010年07月13日 13:26
Re:迷える羊さん
PSSS-78Tお持ちでしたね!
たぶん触ったら惚れてまぅと思います(笑
初代FINEZZAとライトタフで大きく住み分けできるのも魅力なんですよね〜
PSSS-78Tお持ちでしたね!
たぶん触ったら惚れてまぅと思います(笑
初代FINEZZAとライトタフで大きく住み分けできるのも魅力なんですよね〜
Posted by う〜ざっと
at 2010年07月13日 15:35

こんばんは~
今メバル使ってるのがシマノソアレゲーム30なんですが、ティップは柔らかくて
ベリーからバットにかけてはかなりしっかりした作りです
コストパフォーマンスはこのクラス最強かも?^^
金額気にしなければ、ウエダかソルセン辺りがお勧めです~
今メバル使ってるのがシマノソアレゲーム30なんですが、ティップは柔らかくて
ベリーからバットにかけてはかなりしっかりした作りです
コストパフォーマンスはこのクラス最強かも?^^
金額気にしなければ、ウエダかソルセン辺りがお勧めです~
Posted by えぼ
at 2010年07月18日 02:10

Re:えぼさん
こんばんはー
実はソアレゲームS803ULT30を気にしてたりします ^^;
ルアー適合もばっちりなんですよー
候補はトレンタ、ゲーム30、ライトタフかなぁ〜
コスパは... 気にします!(笑
こんばんはー
実はソアレゲームS803ULT30を気にしてたりします ^^;
ルアー適合もばっちりなんですよー
候補はトレンタ、ゲーム30、ライトタフかなぁ〜
コスパは... 気にします!(笑
Posted by う〜ざっと at 2010年07月18日 02:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 メバリングロッド再考 」TOPへ
次はKガイド搭載でいきましょう^^
ちなみに自分はソアレゲーム30の79です。