ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
2010年07月06日

ロッド破損

昨晩、約1ヶ月ぶりのメバリング。
東伊豆でとおるチッチさんと。

小潮ですが現地についてみるとけっこう潮が動いていい感じ。
波飛沫と汗でベチョベチョになりながら頑張りましたが不発〜

でも1ヶ月ぶりにロッドを振れて少しスッキリ。

尺狙いは釣れればデカイ、でも釣れなきゃサッパリ。
工夫が足りないのかな〜。

で...... また、やっちまいました ^^;
トレンタ破損
前回と全く同じ過ちを。
ティップに絡んだラインを「ピ」と引っぱったら「メリ」。

開始早々に折れたので、はさみで写真のように切って続行。
まー、やれるもんです(笑

保証書は前回使ったし、修理するかnewロッド検討するか悩み中。
トレンタ気に入ってるしな〜

あ、初代FINEZZAの修理も終わってるので釣具屋に行かなきゃ。

むぅ〜、ロッドどうしよ〜


100万御礼記念抽選会、まだまだ受付中です!
※ 募集は終了しました。



パー おすすめタックルです。即納ありますよーに!

オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA TRENTA GOFTS-762L-T
オリムピック(OLYMPIC) FINEZZA TRENTA GOFTS-762L-T

いつの間にかナチュで取り扱い。
0.6〜10gのルアー適合。自重92g。




同じカテゴリー(その他釣果)の記事画像
リフレッシュ。
10本足のメバル
メバル調査は続く
8月もメバリング...
撃沈&沈没
東伊豆を彷徨ってみた
同じカテゴリー(その他釣果)の記事
 リフレッシュ。 (2011-03-11 21:03)
 10本足のメバル (2011-01-12 19:41)
 メバル調査は続く (2010-10-13 23:53)
 8月もメバリング... (2010-08-23 02:30)
 撃沈&沈没 (2010-08-08 23:04)
 東伊豆を彷徨ってみた (2010-06-02 18:00)

Posted by う〜ざっと at 15:25│コメント(24)その他釣果

「ロッド破損」へのコメント

簡単に逝っちゃうもんなんですね・・・・
意外と雑に扱ってるのに折れないのに、こんな事で????って事で逝くんですね


先日友人もロッドケースに仕舞うときにポッキンしてました
そんな簡単に折れるなら、気をつけないとですね(* >ω<)=3
Posted by クマp at 2010年07月06日 16:12
ばちがあったんだ〜!(T T)

にしても、新しいの新調するんですか?
Posted by コアラ at 2010年07月06日 16:49
Re:クマpさん

そーなんすよー。
ティップの先5cmくらいのところを左手で持って右手でラインをピっと引っぱったら絶対にイケません。
わかってたのに〜(泣
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月06日 17:18
Re:コアラ(F師)さん

連れていかなかった「ばち」かな?w
なかなかスケジュールあわんねー
ロッドどうすっぺ?
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月06日 17:20
ありゃりゃ・・・
ご愁傷様です・・・
Posted by F原 at 2010年07月06日 17:53
残念ですね!
ティップ側のパーツはいくらくらいなんでしょうね?
「チャンス」ってところの修理もイケてるとなにかで見たような、、、、
Posted by __masa__ at 2010年07月06日 21:33
『ピ』 で逝っちゃいますか・・・・

怖いですね・・・・
Posted by アエリアル at 2010年07月06日 21:35
壊れる時って、何で?っと言うタイミングが多い様な?外道大型魚でジョイント部から割れた以外、簡単なミスで破損した経験多数です。ある意味、ロットは値段の価値よりマッチ ザ フィールド&スタイルかな?と思うこの頃です。  最近年のせいか、軽くて丈夫で感度重視で探してました。これぞと言うのでましたらご紹介くださいませ!
Posted by 69マン at 2010年07月07日 00:24
はじめまして(*'ー'*)。
長らくう〜ざっとさんのブログをブックマークさせて頂いていましたが、初めて書き込みします。
こちらのブログに出会ったのも、私が初めて買ったメバリングロッドがトレンタで、誰か使い手はいないかとググったのがきっかけです。

もちろん前回の事件の記事も読んでたのですが、まさかまた起きるなんて思わず驚きました(゚o゚;;

自分は根掛りなどでも結構強くシャクったりしてるので、そんな感じの些細なことで折れる事を知って(((°Д°;)))ガクブルしてます。

自身1本目の竿なので、他との差は語れませんが、トレンタはスゴくいい竿だと思ってます。

買い換えするなら是非とも再びトレンタにしてください(笑)。
だって私の道しるべだから。←超勝手w
Posted by ackyacky at 2010年07月07日 00:39
Re:F原さん

どもです〜
学習能力がないのかな... ^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月07日 15:13
Re:__masa__さん

どもです!
チャンス、HPみてみました。
情報ありがとうございます^^
上のピース交換で多分同じくらいの価格かと。
とりあえず修理に出そうかな...
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月07日 15:16
Re:アエリアルさん

ロッド側の押さえがティップに近かった分、引いた力をロッドが吸収できなかったんです。
ストローみたいにプニっといきますょ ^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月07日 15:18
Re:ackyさん

はじめまして。
いつもありがとうございます^^
私もトレンタはとても気に入ってます。
ルアーの適合が広いこと、振り抜きのブレがなくパリっとしてることが特に好きです。
根掛かりでは2号のリーダーがブレイクするほど引っぱってもロッド全体で吸収するので折れません。大丈夫です。
しかしティップ付近を片手で押さえてラインを引くとあっけなく...
とりあえず修理(上半分交換)に出そうかと。
その間は初代フィネッツァの出番です。
今後ともよろしくデス^^
【抽選番号 D-19】です!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月07日 15:29
Re:69マンさん

こんにちは^^
ひょんなことで壊れますよね ^^;
私は肩凝りが酷いので、軽さも重要です。
軽くてブレない、ルアーは軽量リグから10g程度でさがすと意外に少ないんですよね〜
トレンタ修理には出しますが、色々みてみます^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月07日 15:36
あらららら・・・。

カーボンは一ヶ所に力が加わると意外と簡単に折れますからね。
全体で吸収している時は、あんなにも力強いのに・・・。
Posted by ひろぽん at 2010年07月07日 17:28
Re:ひろぽんさん

ほんとびっくりなくらい簡単に... ^^;
根掛かりをはずした時に反動でティップによく絡むのですが、これからは面倒でもライン切ります(反省
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月07日 20:20
はじめまして!
自分もよく伊豆に行くのでよく見てました!
オリムピックの竿って折れやすいと聞きますよね。
自分もフィネッツァなので気をつけます。
Posted by 14川 at 2010年07月07日 21:21
アララ‥逝っちゃいましたか‥
ってか やはりオリムは噂通りなの??(汗)
でなくて不注意でしょうか‥(笑)
次のRODは何になるか非常に興味津々♪♪

夕べ釣行は久々爆劇に♪25〜30を6匹でした♪(嬉)
教えて貰ったフック探してますが バスコーナー見るけど オフセットばかり‥(汗)
仕方なくガマのジグ29にしてみたけど ワイドゲイブ過ぎなのか フッキング悪過ぎて乗せられず‥
品名忘れたけど デコイのステンレス?フックは中々良かったです♪
品名調べときます(笑)
Posted by しんのすけ at 2010年07月08日 09:59
Re:14川さん

はじめまして!
コメありがとうございます^^
そういう噂ありますね ^^;
気をつけます〜
【抽選番号 E-19】です!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月08日 10:05
Re:しんのすけさん

こんにちは^^
ティップ付近を抑えラインを引っぱるという、やっちゃイケないことしてるので、完全にミスです〜^^;
おっ!いい釣果ですね♪
フックはベストなものが見つかるとイイですね^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月08日 10:13
う~~~ん、ご愁傷様です。
釣り始めに災難に遭って
モチベーション下がらず釣りするとは.......(笑。
流石です。
次ぎのロッドは何にするんですかね??。
Posted by ツー♪。 at 2010年07月08日 16:19
Re:ツー♪。さん

どもです〜!
いえいえ、月に数回のメバリングなので、どうにかしてでもヤリたいだけです ^^;
次のロッド... 迷ってます。トレンタか他か。
オススメありますか?ってツーさんに聞いたらアレになっちゃうのかな〜(笑
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月08日 18:50
ぐはっ!マジですか!!
不幸は続くモノですね(TT
その分、物欲が消化されるので、イーブンなのかも?!(^^;
Posted by 迷える羊 at 2010年07月13日 13:18
Re:迷える羊さん

どもですー
またやっちゃった〜 ^^;
たしかに。消費にも貢献してますしね... w
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月13日 15:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事「 ロッド破損 」TOPへ

削除
ロッド破損
    コメント(24)