ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
2010年07月11日

梅雨の尺メバル

昨晩急遽 F師とメバリング。東伊豆へ。
F師の勤務体系が変わったので実に4ヶ月ぶりの同行。

今回はF師の職場の方も同行。久しぶりのゴロタへ行ってみる。
大潮の上げ。前日大荒れだったのでウネリが心配。

現地に着くとやはりウネリは残ってる。
潮位が上がってくるまで我慢。忍。ひたすら忍。

3時間以上たって気持ちが萎えかけたとき、ようやくヒット。
26.5cm。トライロバイト&タートルヘッドです。
Mサイズですが、ガッポシいってます。気に入りましたョ^^
メバル 26.5cm
活性がやや上がってきたか、F師にも28.5cmヒット。
F師の職場の方もヒット... 惜しくもバラシ。

しかし上げ潮のなか、ウネリとサラシと波飛沫でやりづらい。
波を被りながら頑張るも、後が続かない。

終わろうかといったん片付ける。
F師の同行の方がすごく遠くにいてなかなか戻って来ない。
仕方ないので待っている間、面倒臭いのでPE直結でベビサーつけて、さんざん攻めたトコをもう一回通してると、んゴゴッ!!

でましたー。31.5cm。さんざん攻めたのに... 拍子抜け。

尺メバル 31.5cm

しかしトレンタに慣れてたせいか、初代FINEZZAでこのサイズとのやりとりは意外に面白いゾっ。たのしい♪
ぶち抜きも余裕だったし、このままもアリだな...
でもモンスターを獲りたいのでやっぱりパワーロッドは欲しい。

一応ブツ持ちです。
メバル 31.5cm

F師は自己記録更新です。オメデトー ^o^/
メバル28.5cm

F師、久しぶりのゴロタメバリングと記録更新ですっきりかな?
いつまで尺メバルいけるかな〜 w


100万御礼記念抽選会、まだまだ受付中です!
※ 募集は終了しました。



使用タックル(ヒットルアー)
ロッド:FINEZZA GOFS-762UL-T
リール:ルビアス2004
ライン:PE-EGI MS 0.6号
リーダー:海藻ハリス 1.75号
ルアー:トライロバイト Mタートルヘッド 2g#4
   :COBRA29ベビサースナップリング M


パー おすすめタックルです。即納ありますよーに!


imaタートルヘッド
ima タートルヘッド

COBRA29は1.4gまでなので、2gと3gのラインナップがありがたいです。






同じカテゴリー(尺メバル)の記事画像
尺メバルに逢えた!
尺メバルでリベンジ
尺メバル!
同じカテゴリー(尺メバル)の記事
 尺メバルに逢えた! (2010-06-08 07:41)
 尺メバルでリベンジ (2010-03-18 08:19)
 尺メバル! (2010-02-24 10:16)

Posted by う〜ざっと at 09:09│コメント(28)尺メバル

「梅雨の尺メバル」へのコメント

抽選会に参加させていただきありがとうございます!

まだまだシーズン真っ盛りなんですね(^^)
夏パターンのメソッドとかあるんですか?
Posted by コバ at 2010年07月11日 10:56
尺って気ぃ抜いたり 適当に流してる時に「ゴンッ」って来ますよね!( ̄▽ ̄;)

尺は多少ROD負けてるくらいがドキドキして楽しい!?(笑)
でも それ以上が来るの想定してないと泣き見るし‥
NewROD何になるか楽しみ♪

私はやはりマタギ製でワンオフします!赤色好きなんで13SPICEパクリで グリップはPro4パクリのコルクに!(爆)
ってか 今のオリジナルもそうなんですが‥(笑)
釣り場でも こだわり有る人は結構聞いて来ますね!そん時の満足感って言ったら‥(嬉)
Posted by しんのすけ at 2010年07月11日 11:30
もはや尺メバルは当たり前ですね~
アラフォーメバルってジャンル作って敷居を高くしましょうか!
さすがにPE直結は何年もやったことないです(爆
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年07月11日 12:38
尺、おめでとうございます!

まだメバル釣れるのですね〜♪

私も今月末には、久々に釣りに行けるので、今シーズン最後にメバル狙いに行こうかしら・・・

やる気が出て来ましたp(^^)q
Posted by ikeike at 2010年07月11日 13:38
ほんとお見事ですね。
自分もう~ざっとさんの尺をみて
東伊豆に今シーズンから通い始めました。笑
Posted by Hi-Lo at 2010年07月11日 18:03
Re:コバさん

抽選会たのしみにしていただき感謝です^^
真っ盛りかどうかは微妙ですが、タイミングよければまだ釣れると思います。
数は出ないでしょうが、通年行けるんでは?という気が...
夏パターンかどうかはわかりませんが、小魚を意識してます。
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月11日 21:16
Re:しんのすけさん

どもです。
油断してた訳ではないのですが、くるとは思わなかったのでアリャ〜って感じでした。
グイグイ突っ込むメバルをいなしたり浮かせたり、このクラスのロッドならではのダイレクトなファイトがある意味新鮮でした^^
ワンオフはそういう優越感もありますね〜^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月11日 21:21
尺,おめでとうございます。
もう,普通に獲ってますね ( ´艸`)

ロッド,何になるか楽しみです。
そいつでアラフォー,行っちゃってください!
Posted by apua at 2010年07月11日 21:23
Re:とおるチッチ【悪鬼羅漢】さん

どもっ〜!
アラフォーね。ふふ。
でもまずはナイスミドルな35up出したい!
時間つぶしにヒョイと投げたらビックリ。
ファイト中ラインを擦らないように気を使うことったら...w
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月11日 21:27
Re:ikeikeさん

ありがとうございます^^
まだ場所によっては釣れますよー
月末釣行がんばってください♪
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月11日 21:31
Re:Hi-Loさん

ありがとうございます^^
運がいいというか... ^^;
東伊豆いかれてるんですね〜
お互いがんばりましょー!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月11日 21:32
Re:apuaさん

ありがとうございます^^
普通ではないですよ〜 ^^;
でも獲る気はマンマンでいきます w
ロッド、現在2本まで絞りました。
トレンタかソルセンライトタフかで悩んでます〜
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月11日 21:36
F師の弟子でございます。
土曜日はお疲れ様でした。
有難うございました。

メバリング歴が1年足らずの自分にとっては数ランク上のステージが体感できて非常に勉強になりました!

僕が戻ってこなかったから釣れた的な感じに書いていただいてブログをニコニコ拝読しております^^

また是非ご一緒させてください♪
Posted by sukoyakand at 2010年07月12日 09:55
Re:sukoyakandさん

おつかれさまでした^^
ちょっとウネリがあって釣りづらかったですね ^^;
また行きましょー!
【抽選番号 C-20】です!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月12日 12:54
どうも、お久しぶりです〜

どうも伊豆は通年尺ねらい、いけそうな勢いですね。
今年はアジングお休みかな?

抽選会エントリーさせてください!
このグループリーグ、ワールドカップ以上の盛り上がりですね(笑
Posted by オーシャンオーシャン at 2010年07月12日 13:03
Re:オーシャンさん

こんにちは〜^^
今シーズンはメバルがいつまで釣れるかやってみます。
シーズンオフがなかったりして w
抽選会了解です!おかげさまでもうすぐ100名様です。
【抽選番号 D-20】です!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月12日 13:28
おおっナイスサイズですね♪。
僕は今シーズン、朝青物、夜メバルで何時までいけるかやってみようかと.....(笑。
フフフッ(^^)v
ライトタフ良いですよ♪。
Posted by ツー♪。 at 2010年07月12日 15:43
Re:ツー♪。さん

どもです〜^^
海が近いって憧れますー
全ての月で尺クリアっていかがです?
面白そうなので狙ってみます!←ア○ですね w
ライトタフすごく欲しいですが、私には勿体ない気も.. ^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月12日 16:37
おぉ~♪
釣ってますねぇ~!

自分は、ここ最近・・・全然ダメですよっ(爆)

しかも・・・行ってないんじゃなくて、釣れません(爆爆)
Posted by F原 at 2010年07月12日 18:07
Re:F原さん

ども〜っす!
あらら... ひょっとしてどなたかが「嵐を呼ぶ男」(ツーさん風)なんでしょか?w
いつまで釣れるか楽しみですね♪
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月12日 18:46
RODはトレンタかソルセンかぁ‥
ソルセンは山口のBlackJackさんプロデュースですよね!Pro4使いの方なんで良いRODになってるでしょうね♪

あ、折れ竿譲って下さいませんか!?(願)(笑)
Posted by しんのすけ at 2010年07月13日 09:47
Re:しんのすけさん

どもです。
ソルセンいいみたいですね〜。ほしいっ!
トレンタは計画があるのでスンマセ〜ン w
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月13日 11:46
PE直結は熱いですね!
サイズからすると飲み込まれてたら危険ですね。
それにしても尺がコンスタントに出るようになったのが素晴らしい!
Posted by 迷える羊 at 2010年07月13日 13:32
Re:迷える羊さん

PE直結なんて普段絶対やりません ^^;
獲れたのは運がよかったとおもいます。
なんとなくですが付く場所が掴めてきてるのかも...
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月13日 15:39
流石です!

やはりキーワードは伊豆ゴロタですかね?

秋からはそちら方面にお邪魔する機会が増えると思います。
Posted by tokobusi3150 at 2010年07月13日 16:54
Re:tokobusi3150さん

どもですー
ツイてました〜^^
キーワードはその通りです w
お互いがんばりましょー♪
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月13日 18:04
す、すごいですね~!
メバルも30cmクラスは10年選手ですから、そりゃ夏場もいるんでしょうけど、なかなか釣れるもんじゃないですよね。
メバルって夏場のお味はいかがでしょ?
Posted by kazuo57 at 2010年07月23日 16:09
Re:kazuo57さん

こんにちは〜
いつまでデカメバル釣れるかやってみます^^
梅雨メバルは美味いって言いますが、夏はどうでしょうね〜?
真夏に釣れたら試してみよっかな〜
【抽選番号 E-25】です!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年07月23日 16:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事「 梅雨の尺メバル 」TOPへ

削除
梅雨の尺メバル
    コメント(28)