ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2009年09月19日
アジングのジグヘッド
アジングでワームをどうナチュラルに見せるかが最近の課題です。
そんなとき、久々にウズウズするジグヘッドが...
月下美人SWライトジグヘッド鏃(やじり)

メーカーHPはこちら
今日放送の「THEフィッシング」でも紹介されてましたが
アジング専用ジグヘッドです。
ヘッドサイズは0.3、0.6、0.9、1.3、1.5、2.2gで
フックサイズはおのおの#6、#8、#10となってます。
超軽量かつ、素材が亜鉛で比重が軽いというのが特徴です。
表層に漂わすも、スローフォールもやりやすそうです。
表層〜宙層のベイトの演出にはうってつけですネ。
シャンクも長くてアジング専用というのもうなずけます。
いや〜これは欲しいです!
これで常夜灯下の見えアジもイチコロ??
10月発売だとか...
【追記】ナチュラム入荷しましたね。

ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃
アジングだけじゃなくメバリングにも。
いつもご覧いただきありがとうございます。

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング
そんなとき、久々にウズウズするジグヘッドが...
月下美人SWライトジグヘッド鏃(やじり)

メーカーHPはこちら
今日放送の「THEフィッシング」でも紹介されてましたが
アジング専用ジグヘッドです。
ヘッドサイズは0.3、0.6、0.9、1.3、1.5、2.2gで
フックサイズはおのおの#6、#8、#10となってます。
超軽量かつ、素材が亜鉛で比重が軽いというのが特徴です。
表層に漂わすも、スローフォールもやりやすそうです。
表層〜宙層のベイトの演出にはうってつけですネ。
シャンクも長くてアジング専用というのもうなずけます。
いや〜これは欲しいです!
これで常夜灯下の見えアジもイチコロ??
10月発売だとか...
【追記】ナチュラム入荷しましたね。

ダイワ(Daiwa) SWライトジグヘッド鏃
アジングだけじゃなくメバリングにも。
いつもご覧いただきありがとうございます。

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング
「アジングのジグヘッド」へのコメント
亜鉛なんですか!?なんかこだわったジグヘッドですね~
Posted by しまじろう at 2009年09月19日 19:34
ぜひとも欲しいですね!
でも私の近所の上州屋はジグヘッドの種類が3種くらいなので
多分、遠征しないと手に入らないでしょう;;
でも私の近所の上州屋はジグヘッドの種類が3種くらいなので
多分、遠征しないと手に入らないでしょう;;
Posted by アエリアル at 2009年09月19日 23:22
Re:しまじろうさん
どもです^^
アジングブームでダイワさんも開発したんでしょうねー
確かに比重が軽いのはアジに良さげですよネ。
どもです^^
アジングブームでダイワさんも開発したんでしょうねー
確かに比重が軽いのはアジに良さげですよネ。
Posted by う〜ざっと at 2009年09月20日 00:14
Re:アエリアルさん
はじめまして^^
少しでも軽くナチュラルに、でも遠くに投げたい。
そんなとき比重が軽いメリットがありそうですよね。
でもこういううたい文句にはめっぽー弱くて^^;
アジの前に自分が釣られそうです(笑
はじめまして^^
少しでも軽くナチュラルに、でも遠くに投げたい。
そんなとき比重が軽いメリットがありそうですよね。
でもこういううたい文句にはめっぽー弱くて^^;
アジの前に自分が釣られそうです(笑
Posted by う〜ざっと
at 2009年09月20日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 アジングのジグヘッド 」TOPへ