ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
2009年05月16日

テトラ上のメバリングのため...

前回の落下メバルがあまりに心残りで、テトラ上でスムーズに取り込める方法をアレコレ模索。テトラの間に落ちていく魚体はもう見たくない... w

テトラの上で邪魔にならないサイズで持ち回れて、さっと取り出せて、ビシッとキャッチしたい。

で、ランディングネットにしました。決め手は、小ささと軽さ。
GRAIN(グレイン) ラバーコーティングネット M
ラバーコーティングネット

ミノーでのメバリングが多いので、フックが絡まないか心配ですが
とりあえずラバーコティングで軽減されるかな?使ってみます。

アジにも良さそうです。

あと、ついでにバッグも新調。
今まで使ってたコーモランのウエストバッグは、軽量化にはすごく良かったのですが、安いだけあってアチコチ縫い目から破れてきました。1シーズン持ちませんでしたナ...

マズメ MZレッドムーンウエストバック
MAZUME マズメ MZレッドムーンウエストバック
これにしました。
タックルももう少し入れたかったので、程よい大きさです。
ウエストバックですが腰と肩の両方でホールドできて楽そー。

メバリングもシーズン終わりかけてますが、まだやりまっせ〜!
伊豆が待ってるぞぃ〜


ご協力よろしくお願いします。励みになります〜
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング



ポチッとな♪キラキラ 即納ありますように〜


GRAIN(グレイン) ラバーコーティングネット
GRAIN(グレイン) ラバーコーティングネット

うまくキャッチできるかな...

MAZUME(マズメ) MZレッドムーンウエストバック
MAZUME(マズメ) MZレッドムーンウエストバック

エギングにもいいサイズですね〜





同じカテゴリー(メバリングタックル)の記事画像
云々
ぼちぼち
只今メバリング奮闘中!
ベイトに合わせてメバリング
ベイトチェックに
シマノのメバル用品
同じカテゴリー(メバリングタックル)の記事
 云々 (2011-06-13 22:55)
 ぼちぼち (2011-05-07 18:22)
 只今メバリング奮闘中! (2011-04-07 16:19)
 ベイトに合わせてメバリング (2011-03-31 01:30)
 ベイトチェックに (2011-02-18 17:52)
 シマノのメバル用品 (2011-02-08 18:41)

「テトラ上のメバリングのため...」へのコメント

こんばんは~
ネット買われたんですねー、バッグも^^
ネットの使い心地また聞かせてください
ウエストバッグはマズメのだからいいと思います~
このメーカー非常によく考えて作られてますので私もお気に入りです^^
Posted by えぼちん at 2009年05月16日 17:55
Re:えぼちんさん

こんばんは!
逃がした魚はなんとやら...で、やっぱり心残りです。
えぼちんさんのヨミどおり、リベンジにいきたくて
ウズウズしてるので、こんどはしっかりキャッチしたくてw
ウエストバッグは、詰め込みすぎないようにしなきゃ^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月16日 20:18
こんばんは。
私もmazumeバックです。色違いですけど。
結構いいですよ。気に入って使ってます。
ただ、ちょっと肩掛けの紐が短いのと、肩当てがズレてしまうのが気にはなりますが、
よいバックです。^^
Posted by tjtj at 2009年05月16日 21:42
こんにちわ。

ワタシもアジ用にランディングネットが欲しいんですが
上手くキャッチできるか心配です(^^;
アジはポロリが多いんで…

コーモランのウエストバッグ使ってますが…。
1シーズンもたないんですね…
Posted by kb at 2009年05月17日 11:54
Re:tjさん

こんにちは〜
tjさんも使ってるんですね^^
イイと聞いて安心しました。
肩当てがズレるの、確かに気になるかも...
ちょっと工夫してみます。
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月17日 12:01
Re:kbさん

こんにちは!
空中キャッチはちょっと練習必要かもですね。
やってみます。
コーモランのウエストバッグは最小限のタックルでランガンするにはちょうど良い大きさと機能だったので惜しいです。
使い方が荒かったかな...アチコチ破れてきました^^;
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月17日 12:05
こんばんは^^
いい買い物しましたね!!
自分も何度泣きを見たことか><
やったーって喜んでるとボトン・・・。
そうならないためにも自分もネット欲しいのですが色々欲しいものがあって
買ってません
これでボトンがなくなりますね^^
Posted by メバラー at 2009年05月18日 20:36
Re:メバラーさん

こんばんは^^
テトラでの取り込みに使ってる方、意外といるみたいです。
うまく空中キャッチできるとイイのですが ^^;
今週のどこかでそちらにお邪魔するかも。
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月18日 20:48
伊豆はアツイようですね^^
良型連発おめでとうございます

足場が悪いとランディング難しいですよね…
何回海に落ちそうになった事か…(^^;

リベンジがんばってくださ~い^^v
Posted by nori at 2009年05月19日 20:40
初めまして和心と申します。
ランディングネットがあると便利ですね。自分はゼナックのデフィプレジールランディングネット16f使ってます
Posted by 和心 at 2009年05月19日 23:24
Re:noriさん

こんばんは〜
今の時期は大型が浅場に寄りますからね〜
多くのアングラーがエギングにシフトする時期でもあるので
場所とタイミングが合えば...チャンス到来 w
リベンジ、いきますよ〜!
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月20日 01:46
Re:和心さん

はじめまして。
コメントありがとうございます^^
いいのお使いですね〜
今回はテトラ上で空中キャッチするためだけの用途なので渓流用のランディングネットにしてみました。
使い勝手が悪ければ通常の振出タイプにしよっかな^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年05月20日 01:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テトラ上のメバリングのため...
    コメント(12)