ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2009年01月25日
ティペットホルダー?
先般メバリング用のウエストバッグにリーダーの
スプールを取り付ける方法で悩んでる記事を書いたところ..
tetsuさん、ケンケイパパさんにフライ用の「ティペットホルダー」なるものを教えていただきました。
で、まねて自作してみました。

100均で買ったいくつかの部品を組み合わせただけですが...
廻りが良すぎると、風が強いメバリングではラインが放出されすぎて困るので、革で少し回転を抑える格好になってます。
これでリーダーの組み直しもスンナリいくかな?
どうでしょ?
追記:Yahoo!検索「メバリング」で4位になってました

ご覧いただきありがとうございます。ご協力よろしくお願いします^^
スプールを取り付ける方法で悩んでる記事を書いたところ..
tetsuさん、ケンケイパパさんにフライ用の「ティペットホルダー」なるものを教えていただきました。
で、まねて自作してみました。

100均で買ったいくつかの部品を組み合わせただけですが...
廻りが良すぎると、風が強いメバリングではラインが放出されすぎて困るので、革で少し回転を抑える格好になってます。
これでリーダーの組み直しもスンナリいくかな?
どうでしょ?
追記:Yahoo!検索「メバリング」で4位になってました


ご覧いただきありがとうございます。ご協力よろしくお願いします^^
「ティペットホルダー?」へのコメント
Posted by PON at 2009年01月25日 23:33
Re:PONさん
こんばんは!
岩でPEからプッツリが多く、結構リーダー組むんです(汗
トータル300円なのでいいカモです。
では〜^^
こんばんは!
岩でPEからプッツリが多く、結構リーダー組むんです(汗
トータル300円なのでいいカモです。
では〜^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年01月25日 23:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 ティペットホルダー? 」TOPへ
こりゃ便利そうですね~。
確かにリーダーってカバンの中の何処にやったか・・・探すことがけっこうありますもんね^^;;
僕も真似してみよっと!!