ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
2009年10月21日

メバリングの本

メバリングにはまってタックルと同様に増えていくムック本。

しかし大半は宣伝だったりおざなりのことしか書いてないことが多く、どちらかというと「カタログ」的な扱いになっちゃいます。

ほんとに読み込みたいページって意外と少なかったりします。
でも「メバル」って書いてあるとつい買っちゃいますが ^^;

で、ですよ、おお〜!という本に久々に出会いました。

メバル最新攻略
海釣り最強バイブル7 「メバル最新攻略」:メディアボーイ

リグの動かし方が具体的に書かれてます。
各種リグについてメソッドが紹介されてるんですが、とにかく具体的かつ詳しく、深いのにわかりやすいです。

肝心なことがたくさん書いてあるんですよー。
ここまで書いてイイの?って思いました。
プラグの超デッドが釣れることも書いてあり、納得〜
がっつり何度も読み込みたい一冊です。
マニアック&明快という感じでしょーか。

この本編集した人、絶対メバリング好きです w

フォールについて疑問だったことも解決。練習するぞぇ!

本屋で見かけたら読んでみてネ^^
オススメでーす。


いつもご覧いただきありがとうございます。押すと元気でますー^^
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村





同じカテゴリー(メバリングタックル)の記事画像
云々
ぼちぼち
只今メバリング奮闘中!
ベイトに合わせてメバリング
ベイトチェックに
シマノのメバル用品
同じカテゴリー(メバリングタックル)の記事
 云々 (2011-06-13 22:55)
 ぼちぼち (2011-05-07 18:22)
 只今メバリング奮闘中! (2011-04-07 16:19)
 ベイトに合わせてメバリング (2011-03-31 01:30)
 ベイトチェックに (2011-02-18 17:52)
 シマノのメバル用品 (2011-02-08 18:41)

「メバリングの本」へのコメント

お久しぶりですぅ〜 


ぉぃらも この本買いましたよぉ! 

たまたま発売日に本屋に行きまして レオンさんが出てた(アクターさんも)んで内容もろくに見ずリアクションバイトしてしまいましたが なかなか深イイ本ですよね(・∀・)
Posted by TONO-E at 2009年10月21日 18:45
う~ざっとさんが
お薦めするくらいだから
よっぽどイイんでしょうね。^^

今シーズンこそ良い釣りができるよう
本屋さんに行ってみようなかぁ。(笑
Posted by tjtj at 2009年10月21日 20:46
ほぉ。。。
コレは良さそうですね。
今度本屋さんに行ったら探してみます。
あ、もしくは全ページPDFで
送って下さい。
マジです。
Posted by rough67rough67 at 2009年10月21日 21:03
Re:TONO-Eさん

お久しぶりです!
TONO-Eさん13信者でしたね^^
内容ほんと読みごたえアリですよね。
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月21日 21:22
Re:tjさん

たぶんメバルのムック本のなかでここまで詳細に解説してるのってないんじゃないかと思います。
基本編とステップアップ編にわかれてて内容も濃いですよ。
本屋でチラ見してみてください。
メディアボーイの回し者ではないですよw
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月21日 21:29
Re:rough67さん

イイです。
ステップアップ編の極めるシリーズ、「プラグを極める」とか「メタルルアーを極める」とか「ボトムを極める」とか「トップを〜」...だんだん読みたくなってきたっしょ?
続きは本屋で w
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月21日 21:35
こんばんは~
雑誌はあんまり買わなくなりましたねぇ( ;^^)ヘ..
ほとんどの情報はネットで入手なんですが
ネットには流れない情報もあるんでしょうね。
Posted by えぼちんえぼちん at 2009年10月21日 23:06
この本買いました。
じっくり読むと、内容が濃いので、すべて読むには時間がかかりますね。
釣りに行った後に読み返してみると、違った解釈が得られますし、これは久しぶりに読み応えのある一冊ですね。
Posted by PPL at 2009年10月21日 23:27
Re:えぼちんさん

こんばんは。
情報収集にはいろんな方法がありますよね^^
私がムック本買う理由の一つには所有欲もあります。
昔から趣味の本とか結構集めちゃうほうかもー
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月21日 23:55
Re:PPLさん

こんばんは〜
確かに文字数も多いですしね^^
でも理路整然とまとめられてるので重宝しそうです。
こんな本待ってました〜って感じです。
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月22日 00:05
こんにちは。
何か読みたくなってきましたw
最近は釣りの予定も入れられずウズウズしていたのでこの本を読んで我慢します。
逆効果になりそうな気もしますけど(笑
Posted by おっちゃん(改) at 2009年10月22日 13:09
買ったんですが、まだ読んでないデス(TT
さらに今日は毎月の釣り雑誌などで4冊も増えてしまったので、全部読むのが大変(TーT
Posted by 迷える羊 at 2009年10月22日 18:07
Re:おっちゃん(改)さん

こんばんは〜
読みたくなるでしょ w
でも確実に行きたくなります(爆
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月22日 19:12
Re:迷える羊さん

こんばんは!
4冊ですか〜
読破にけっこう時間かかりそうですね^^
特にこの本は字が多いような...w
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年10月22日 19:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事「 メバリングの本 」TOPへ

削除
メバリングの本
    コメント(14)