ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2009年06月11日
レインウェア
梅雨になると釣りが億劫で... ってことは、ナイっ。
多少の雨でもいきたいものはいきたい。梅雨メバルやってるし。
去年は夏から秋もよ〜く雨に打たれました。
でもレインウェアの性能で釣りの集中度、快適度は全然違います。

今でも、釣具店のセール品など安いものでやってますが、滲みてくるもの、汗だか雨だかわからないくらいベッチョリなるものなど色々で、結局数度の使用で気に入らずとっかえひっかえ。
かえって不経済になってるような...
で色々見てたら、レインウェアといえどピンキリあるんですね〜
ゴアテックスの10数万円!するようなものから数千円まで。
結局、撥水効果は永久じゃないのでメンテは必要だし、釣りに使うからある程度の強度も欲しいけど高いの破いちゃかなわんし。
ナチュで検索かけても山のようにレインウェアでてきます。
ありすぎてどれがイイやらサッパリわからん^^;
フィッシングレインウェア(上下)
撥水効果が薄れたらシュッと!
防水スプレー&ワックス
引っ掛けたり破いちゃったら修理なのね。
リペア用品
いつもご覧いただきありがとうございます。ポチッとお願いします

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村
多少の雨でもいきたいものはいきたい。梅雨メバルやってるし。
去年は夏から秋もよ〜く雨に打たれました。
でもレインウェアの性能で釣りの集中度、快適度は全然違います。

今でも、釣具店のセール品など安いものでやってますが、滲みてくるもの、汗だか雨だかわからないくらいベッチョリなるものなど色々で、結局数度の使用で気に入らずとっかえひっかえ。
かえって不経済になってるような...
で色々見てたら、レインウェアといえどピンキリあるんですね〜
ゴアテックスの10数万円!するようなものから数千円まで。
結局、撥水効果は永久じゃないのでメンテは必要だし、釣りに使うからある程度の強度も欲しいけど高いの破いちゃかなわんし。
ナチュで検索かけても山のようにレインウェアでてきます。
ありすぎてどれがイイやらサッパリわからん^^;
フィッシングレインウェア(上下)
撥水効果が薄れたらシュッと!
防水スプレー&ワックス
引っ掛けたり破いちゃったら修理なのね。
リペア用品
いつもご覧いただきありがとうございます。ポチッとお願いします


携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村
「レインウェア」へのコメント
Posted by blume
at 2009年06月11日 18:11

どちらかですよね~
僕は高いものを買って
長く持たせるタイプなのですが、
今のはだいぶたったので、
つなぎで、コンビニで買った
上399円、下499円のカッパで
対応してます。
完全ビニールなので、
多少蒸れますが、
雨は完璧にしのげるし、
破れても、汚れても
悔しくないので、
しばらくはこれで行こうかと
思ってますwww
銭があれば、
いいの買いたいんですけれどね~
僕は高いものを買って
長く持たせるタイプなのですが、
今のはだいぶたったので、
つなぎで、コンビニで買った
上399円、下499円のカッパで
対応してます。
完全ビニールなので、
多少蒸れますが、
雨は完璧にしのげるし、
破れても、汚れても
悔しくないので、
しばらくはこれで行こうかと
思ってますwww
銭があれば、
いいの買いたいんですけれどね~
Posted by ヨッシー at 2009年06月11日 18:18
ども。
タフに使うなら、ゴア。
まぁ、ボチボチならゴア以外の透湿素材系でいいのでは?
自分なんかは、最近はメバリングメインなのですが、以前は渓流フライメインであったので、そちらはゴアを選択してました。
昔のゴア以外の素材は耐久性がいまいちでしたが、最近のはかなりいいのではと思います。
ただ、縫製箇所にはシームがされているものでないと、意味がありません。
生地自体に透湿・撥水加工がされていても、縫製箇所にシームがされていなければ、縫い目から水がしみてきますので。
あとは、レインウェアなら2レイヤー以上が常識でしょうね。
この辺が、ポイントでは?
タフに使うなら、ゴア。
まぁ、ボチボチならゴア以外の透湿素材系でいいのでは?
自分なんかは、最近はメバリングメインなのですが、以前は渓流フライメインであったので、そちらはゴアを選択してました。
昔のゴア以外の素材は耐久性がいまいちでしたが、最近のはかなりいいのではと思います。
ただ、縫製箇所にはシームがされているものでないと、意味がありません。
生地自体に透湿・撥水加工がされていても、縫製箇所にシームがされていなければ、縫い目から水がしみてきますので。
あとは、レインウェアなら2レイヤー以上が常識でしょうね。
この辺が、ポイントでは?
Posted by ケンケイパパ at 2009年06月11日 18:34
こんばんはー
レインウエアは高いのから安いのまで3種類使ってます。
すべてゴアが最高なんでしょうが、下手すれば1回の釣りでパァにしちゃうこともあるので
TPOに合わせて使い分けてます。
貝殻いっぱいのテトラで、レインウエア気にしながら釣りするよりは、
破れてもいっか程度のレインウエアで釣りに集中する方が釣果が上がりそうなので^^
レインウエアは高いのから安いのまで3種類使ってます。
すべてゴアが最高なんでしょうが、下手すれば1回の釣りでパァにしちゃうこともあるので
TPOに合わせて使い分けてます。
貝殻いっぱいのテトラで、レインウエア気にしながら釣りするよりは、
破れてもいっか程度のレインウエアで釣りに集中する方が釣果が上がりそうなので^^
Posted by えぼちん at 2009年06月11日 19:10
Re:blumeさん
こんばんは〜
ブーツでゴア素材の持ってますが、滲みない、蒸れない、でたしかに快適です。
ゴアいいみたいですね〜
もちょっと安いとうれしーな... ^^;
こんばんは〜
ブーツでゴア素材の持ってますが、滲みない、蒸れない、でたしかに快適です。
ゴアいいみたいですね〜
もちょっと安いとうれしーな... ^^;
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月11日 19:27

Re:ヨッシーさん
どもです^^
ゴア欲しーですがちょっと高い〜
ビニールもやってみましたが、本降りでどっかから漏れだして、グチョグチョになった事があります ^^;
そもそも本降りで釣るのがまちがいかな?w
どもです^^
ゴア欲しーですがちょっと高い〜
ビニールもやってみましたが、本降りでどっかから漏れだして、グチョグチョになった事があります ^^;
そもそも本降りで釣るのがまちがいかな?w
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月11日 19:35

Re:ケンケイパパさん
どもー
縫い目も大事なんですね〜
今は型落ちセール品の2レイヤーですが、ゴアだと快適なんだろーな〜 ★ィー
ロッドとリールの緊急出費がイタイ... ^^;
どもー
縫い目も大事なんですね〜
今は型落ちセール品の2レイヤーですが、ゴアだと快適なんだろーな〜 ★ィー
ロッドとリールの緊急出費がイタイ... ^^;
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月11日 19:43

Re:えぼちんさん
どもです〜
えぼちんさんの記事に触発されちゃいました。
たしかにゴアを着て岩やテトラの上をズリズリ這い回ることは出来ませんね...
透湿で複数レイヤーくらいでちょうどいいカモですね。
某パパも言ってるし w
どもです〜
えぼちんさんの記事に触発されちゃいました。
たしかにゴアを着て岩やテトラの上をズリズリ這い回ることは出来ませんね...
透湿で複数レイヤーくらいでちょうどいいカモですね。
某パパも言ってるし w
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月11日 19:54

はじめまして
今年こそはレインスーツが欲しいと探してますがよく分かりません。予算もあまりありませんので手頃で高性能なものがあれば紹介してくれませんか?えぼちんさんオススメも候補にしたいと思ってます。
ブログ、シャレてていいですね。マネできないのでうらやましいです。また寄らせて頂きます。
今年こそはレインスーツが欲しいと探してますがよく分かりません。予算もあまりありませんので手頃で高性能なものがあれば紹介してくれませんか?えぼちんさんオススメも候補にしたいと思ってます。
ブログ、シャレてていいですね。マネできないのでうらやましいです。また寄らせて頂きます。
Posted by やまG at 2009年06月11日 22:20
こんばんは。
レインスーツ、私も欲しいです。
下だけでいいんですが、だいたい上下セットなんですよねぇ。^^;
チョッとは、高めのほうがイイんでしょうね。
冬は、防寒にもつかえそうなヤツ。^^
レインスーツ、私も欲しいです。
下だけでいいんですが、だいたい上下セットなんですよねぇ。^^;
チョッとは、高めのほうがイイんでしょうね。
冬は、防寒にもつかえそうなヤツ。^^
Posted by tj
at 2009年06月11日 22:36

Re:やまGさん
はじめまして。
コメントありがとうございます^^
値段の割にコレいいよ〜ていうの知りたいですね〜
えぼちんさん、ご指名ですよ〜っ(笑
リバレイのレッドレーベル アクアマックス買ったんですよね?
どうですか?
はじめまして。
コメントありがとうございます^^
値段の割にコレいいよ〜ていうの知りたいですね〜
えぼちんさん、ご指名ですよ〜っ(笑
リバレイのレッドレーベル アクアマックス買ったんですよね?
どうですか?
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月11日 22:38

Re:tjさん
こんばんは〜
そう、レインスーツ、結構デザインが...
上下違うカラーの組み合わせは随分増えてますが、色のセンスが気に入るのなかなかありません。
かみさん曰く「どーせ真っ暗な海で使うんでしょ?誰も見らんって〜」だって... オッシャルトーリ ^^;
こんばんは〜
そう、レインスーツ、結構デザインが...
上下違うカラーの組み合わせは随分増えてますが、色のセンスが気に入るのなかなかありません。
かみさん曰く「どーせ真っ暗な海で使うんでしょ?誰も見らんって〜」だって... オッシャルトーリ ^^;
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月11日 22:44

こんばんは。
カッパと言えば・・・外仕事の権蔵の出番でしょうか?
お呼びでないですね・・・w
まぁ、以前は数万円するゴアのレインスーツとか使っていたこともあります。確かに「蒸れにくい」のですが、結局濡れますw
こすれたり洗ったりすると1年持ちませんでしたね・・・。
なので今は某ワーク満の3~4千円のカッパ使ってます。
少々蒸れますがそんなに気になりません。気を遣わずにガシガシ使えますし。
撥水機能が切れかけたら防水スプレー2本噴き!!で解決です。
なのでオイラは安いカッパを毎年買い換え、余ったお金で防水スプレー段ボール買いで悩み知らずです(笑
カッパと言えば・・・外仕事の権蔵の出番でしょうか?
お呼びでないですね・・・w
まぁ、以前は数万円するゴアのレインスーツとか使っていたこともあります。確かに「蒸れにくい」のですが、結局濡れますw
こすれたり洗ったりすると1年持ちませんでしたね・・・。
なので今は某ワーク満の3~4千円のカッパ使ってます。
少々蒸れますがそんなに気になりません。気を遣わずにガシガシ使えますし。
撥水機能が切れかけたら防水スプレー2本噴き!!で解決です。
なのでオイラは安いカッパを毎年買い換え、余ったお金で防水スプレー段ボール買いで悩み知らずです(笑
Posted by 権蔵 at 2009年06月12日 00:04
Re:権蔵さん
こんばんは〜
なるほど〜WORK男っすね w
防水スプレーってやっぱり量がいるんですね〜
以前、防寒レインにかけたとき、1本じゃ全然足りなくて驚いた事があります。
やっぱり2本くらい使うんですね。
お仕事柄、説得力がありますネー^^
こんばんは〜
なるほど〜WORK男っすね w
防水スプレーってやっぱり量がいるんですね〜
以前、防寒レインにかけたとき、1本じゃ全然足りなくて驚いた事があります。
やっぱり2本くらい使うんですね。
お仕事柄、説得力がありますネー^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月12日 00:19

こんばんは~
風邪もだいぶ良くなってきたので
メバリングに週末出かけようと思ってましたが
娘のボートの大会に熊本に応援に行くことになりました。
そのついでに、上の子の大学がある福岡にも立ち寄ってみるつもりなのですが
どこか、メバルかアオリの釣れるところ知りませんか?
う~ざっとさん、福岡情報よろしくです~^^
風邪もだいぶ良くなってきたので
メバリングに週末出かけようと思ってましたが
娘のボートの大会に熊本に応援に行くことになりました。
そのついでに、上の子の大学がある福岡にも立ち寄ってみるつもりなのですが
どこか、メバルかアオリの釣れるところ知りませんか?
う~ざっとさん、福岡情報よろしくです~^^
Posted by えぼちん at 2009年06月12日 00:27
Re:えぼちんさん
どもです〜
後ほどメッセージで送りますね〜
どもです〜
後ほどメッセージで送りますね〜
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月12日 00:32

う~ざっとさん、お手数おかけします<(_ _)>
Posted by えぼちん at 2009年06月12日 01:14
う~ざっとさん、こんばんはー
さっき九州から帰ってきました
結構ハードなスケジュールで、釣りに行く時間が全く取れませんでした><
せっかく情報いただいたのにすみませんでした<(_ _)>
次行く時に、参考にさせていただきますー
さっき九州から帰ってきました
結構ハードなスケジュールで、釣りに行く時間が全く取れませんでした><
せっかく情報いただいたのにすみませんでした<(_ _)>
次行く時に、参考にさせていただきますー
Posted by えぼちん at 2009年06月14日 22:10
Re:えぼちんさん
どもです〜
釣り出来なくて残念でしたねー
また時間に余裕があるときにでも^^
どもです〜
釣り出来なくて残念でしたねー
また時間に余裕があるときにでも^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年06月15日 12:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 レインウェア 」TOPへ
使ってみないと分からない部分もあるし・・・。
僕の場合は長持ちさせたいのと、信頼性・快適性の面で、少し無理をしてでもイイ物を選びます。
ゴアテックスはかなりイイですよ!(笑