ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2008年12月23日
メバリングのフライ
メバリングにフライが効く、て話は何かで見た事ありましたが
ヤバイの発見!
こ..これは釣れそう〜
オーシャンルーラーのニアリッドシリーズからでてるフライです。
オーシャンルーラーのHPはこちら
エビ、オキアミを模した「ストリーム クリル」

エビの俊敏な動きが得意のようです。
デイメバルのスパッシュに通じるものがありますね。
小イカを模した「ストリーム カラマリ」

スローアクションが得意のようです。
ワームやプラグで反応しないメバルに試したくなりますよね。
中通しのシンカーとストッパーも別に商品化されていて
遊動式のリグも簡単に作れます。
メバルに違和感を与えないために遊動式のシンカーは
アジキャロもどきのリグを自作して取り入れてましたが、
ストッパーのゴムがズレるのが悩みでした。
これは簡単でとても便利そうです。
そもそもソルトフライでメバリングって「趣」が良くないですか?
とても魅かれます。
で、どこで売ってるんじゃ〜
年老いたらノベ竿でメバル。趣深くていいかも、という方はポチよろしくお願いします。

ヤバイの発見!
こ..これは釣れそう〜

オーシャンルーラーのニアリッドシリーズからでてるフライです。
オーシャンルーラーのHPはこちら
エビ、オキアミを模した「ストリーム クリル」

エビの俊敏な動きが得意のようです。
デイメバルのスパッシュに通じるものがありますね。
小イカを模した「ストリーム カラマリ」

スローアクションが得意のようです。
ワームやプラグで反応しないメバルに試したくなりますよね。
中通しのシンカーとストッパーも別に商品化されていて
遊動式のリグも簡単に作れます。
メバルに違和感を与えないために遊動式のシンカーは
アジキャロもどきのリグを自作して取り入れてましたが、
ストッパーのゴムがズレるのが悩みでした。
これは簡単でとても便利そうです。
そもそもソルトフライでメバリングって「趣」が良くないですか?
とても魅かれます。
で、どこで売ってるんじゃ〜
年老いたらノベ竿でメバル。趣深くていいかも、という方はポチよろしくお願いします。

「メバリングのフライ」へのコメント
Posted by ケンケイパパ at 2008年12月23日 20:51
ケンケイパパさん
コメントありがとうございます。
横須賀は「う」が多いです。
フライ、そうなんですね〜。未経験領域なので勉強になります!
リンクもちろんOKですよ!
こちらも登録しますね〜。
これからも仲良くしてくださいっ。
コメントありがとうございます。
横須賀は「う」が多いです。
フライ、そうなんですね〜。未経験領域なので勉強になります!
リンクもちろんOKですよ!
こちらも登録しますね〜。
これからも仲良くしてくださいっ。
Posted by う〜ざっと
at 2008年12月23日 21:07

ありがとうございます。
で、メバル向けフライですが、いわゆるフライショップで完成フライが売られています。
都内ですと、サンスイなんて超有名でしょう。
量販店の上州屋のアウトドアワールド等は、そこそこ、フライ用品もありメバルに使えそうなものもあると思います。
で、メバル向けフライですが、いわゆるフライショップで完成フライが売られています。
都内ですと、サンスイなんて超有名でしょう。
量販店の上州屋のアウトドアワールド等は、そこそこ、フライ用品もありメバルに使えそうなものもあると思います。
Posted by ケンケイパパ at 2008年12月23日 21:33
サンスイ、上州屋ですね。フムフム、覗いてみます。
リンクこちらも完了デス。
リンクこちらも完了デス。
Posted by う〜ざっと
at 2008年12月23日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 メバリングのフライ 」TOPへ
楽しく、拝見させていただいております。
横須賀は、〇堀海岸方面?う〇か〇公園ですか?
私は、もっぱら福浦・八景で楽しんでいます。
さて、メバルフライですが、これはワームやルアーより聞くと思います。
と申しますのも、最近はワーム・ルアーメインですが、以前はフライで遊んでいました。
はっきり言って、フライに対してスレテナイという事が決め手ではと思います。
私が思うに、基本的にソルトのストリーマー系であれば何でもOKだと思います。
ただ、基本的には、小型のベイトとエビを燃した物なら何でもOK。
私は以前、最近話題のワームカットとティンセルを使い、またウェイトも巻いて作って使用していました。
やっぱり、回りが使用していないものを使うと、魚も興味を示すのでしょうね?
最後に、リンクしてもいいでしょうか?