ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2010年12月02日
12月のメバリングに
仕事が落ち着いてきたので明日メバリングに出撃!....
と思ったら、天気予報が酷いことに。
風速14m、うねり4m、ってドウイウコトデスカっ。
ここは潔く?諦め、来週に向けて準備することに。
デカメバルに向けて気合も新たにラインを巻き巻き。
YGKよつあみ ガリス GesoX WX8 0.6号

と思ったら、天気予報が酷いことに。
風速14m、うねり4m、ってドウイウコトデスカっ。
ここは潔く?諦め、来週に向けて準備することに。
デカメバルに向けて気合も新たにラインを巻き巻き。
YGKよつあみ ガリス GesoX WX8 0.6号

シーズンインにあわせて出番です。
カラーは好みではありませんが、マックスパワーアバニエギングと比較しようかなと。
高いPE使ったからって、釣果に影響はないのですが、やっぱり使い心地は格段に違います。
細かいことが気になるので、精神衛生上の問題です。
ジグヘッドやスナップ等をリグケースに補充して、持って行くワームをローテを考えて段ボール箱から選別。
1軍はほぼ決まってるのですが、試したくて持って行くワームの多いこと。で、お蔵入りしてワームは溜まる一方ですね... ^^;
ベイトブレス イカチュー

使いたかったけどもうタイミング外しちゃったかな〜
ま、トライしてみます。
プラグも整理。こんなのも仕入れてました。
ソルティ Dr.ミノー

ダイワの廉価なミノー。
ゴロタのウネリの中でもしっかり泳ぐミノーを探してて、試したくなったヤツです。
ダイワといえば夜叉に随分お世話になりました。
幻影シラスのカラーは港湾メバリングではマイベストです。
が、荒波の中では軽すぎて何やってるかわかりません。
ファストシンキングで固定ウエイトのDr.ミノーは如何に。
ちょっと期待してます。
他にも使ってみたいモノは山ほど ^^;
タックルやリグは、実績で選ぶか、新たなトライをするか、なかなか悩ましいですが、それがまた面白くてハマってるわけです w
探求し続けるからこそ「道楽」なんでしょね〜
要は、早く行きたいってことで...(笑
カラーは好みではありませんが、マックスパワーアバニエギングと比較しようかなと。
高いPE使ったからって、釣果に影響はないのですが、やっぱり使い心地は格段に違います。
細かいことが気になるので、精神衛生上の問題です。
ジグヘッドやスナップ等をリグケースに補充して、持って行くワームをローテを考えて段ボール箱から選別。
1軍はほぼ決まってるのですが、試したくて持って行くワームの多いこと。で、お蔵入りしてワームは溜まる一方ですね... ^^;
ベイトブレス イカチュー

使いたかったけどもうタイミング外しちゃったかな〜
ま、トライしてみます。
プラグも整理。こんなのも仕入れてました。
ソルティ Dr.ミノー

ダイワの廉価なミノー。
ゴロタのウネリの中でもしっかり泳ぐミノーを探してて、試したくなったヤツです。
ダイワといえば夜叉に随分お世話になりました。
幻影シラスのカラーは港湾メバリングではマイベストです。
が、荒波の中では軽すぎて何やってるかわかりません。
ファストシンキングで固定ウエイトのDr.ミノーは如何に。
ちょっと期待してます。
他にも使ってみたいモノは山ほど ^^;
タックルやリグは、実績で選ぶか、新たなトライをするか、なかなか悩ましいですが、それがまた面白くてハマってるわけです w
探求し続けるからこそ「道楽」なんでしょね〜
要は、早く行きたいってことで...(笑
「12月のメバリングに」へのコメント
Posted by apua at 2010年12月03日 04:49
よつあみのガリス、良さそうですね(≧∇≦)
自分もこんど巻いてみようかな
ベイトブレスのイカチュー、使ってみたいんですが、近くの釣具店に無いんですよね…
ドクターミノーも良さそうです!値段も手頃なんで、ロスト時のショックもまだ小さいような…(笑)
高いプラグロストすると、ショックガ━(゚Д゚;)━ンが大きくて…
そろそろう~ざっとさんの尺釣行が見たいです!
自分もこんど巻いてみようかな
ベイトブレスのイカチュー、使ってみたいんですが、近くの釣具店に無いんですよね…
ドクターミノーも良さそうです!値段も手頃なんで、ロスト時のショックもまだ小さいような…(笑)
高いプラグロストすると、ショックガ━(゚Д゚;)━ンが大きくて…
そろそろう~ざっとさんの尺釣行が見たいです!
Posted by メバリッター at 2010年12月03日 08:00
スゲー豪雨から一転、静岡に入ってから晴天と、忙しい天候ですな~
かなり風があって、週末はあかんですな。
このPEも8本?
例の0.4号をメッキに使いましたが、障害物がある釣りには厳しい感じがしました。
開けたところならOKだと思いますが・・・
でも、メバルは個人的には0.6号が限界かな、そして8本縒り。
ゴロタ&小磯は少しでも強度などの不安は、避けたいですからね。
かなり風があって、週末はあかんですな。
このPEも8本?
例の0.4号をメッキに使いましたが、障害物がある釣りには厳しい感じがしました。
開けたところならOKだと思いますが・・・
でも、メバルは個人的には0.6号が限界かな、そして8本縒り。
ゴロタ&小磯は少しでも強度などの不安は、避けたいですからね。
Posted by ケンケイパパ@富士宮 at 2010年12月03日 10:21
こんばんわ お久しぶりです^^;
今季はメバリングよりもアジング中心になりなりそうです^^;
Drミノーはフック変えて以前から使ってましたけど、シーバスがよく釣れした(笑
しっかりブリブリと泳ぐんで強烈にアピールしますねぇ^^
今季はメバリングよりもアジング中心になりなりそうです^^;
Drミノーはフック変えて以前から使ってましたけど、シーバスがよく釣れした(笑
しっかりブリブリと泳ぐんで強烈にアピールしますねぇ^^
Posted by とっとっとー at 2010年12月03日 19:52
Re:apuaさん
どもです〜
ほんと残念な週末になりました。
確かにタックルいじってると余計いきたくなりますー
どもです〜
ほんと残念な週末になりました。
確かにタックルいじってると余計いきたくなりますー
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月03日 21:29

Re:メバリッターさん
ラインは色々使ってみましたが、ゴロタではPE0.6号が一番いい気がします。
プラグのロストは... たしかにね〜w
やり始めた頃、無我夢中?でスゴイ数なくしました。
あのプラグ達は誰かに拾われたんだろうか....
私もそろそろ釣りたいナ。
ラインは色々使ってみましたが、ゴロタではPE0.6号が一番いい気がします。
プラグのロストは... たしかにね〜w
やり始めた頃、無我夢中?でスゴイ数なくしました。
あのプラグ達は誰かに拾われたんだろうか....
私もそろそろ釣りたいナ。
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月03日 21:33

Re:ケンケイパパさん
8本撚りですよー
0.4号だとシモリでプチっといきますね〜
根掛かりも無理して外せないし。
ゴロタでは0.6号で9〜10lbが強度的にベストな感じかな〜。
8本撚りですよー
0.4号だとシモリでプチっといきますね〜
根掛かりも無理して外せないし。
ゴロタでは0.6号で9〜10lbが強度的にベストな感じかな〜。
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月03日 21:38

Re:とっとっとーさん
お久しぶりっす。
アジング猛威ですね〜
Dr、やっぱり泳ぎます?
荒波の中で姿勢を崩さないミノー探してたんで、いい感じですね^^
お久しぶりっす。
アジング猛威ですね〜
Dr、やっぱり泳ぎます?
荒波の中で姿勢を崩さないミノー探してたんで、いい感じですね^^
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月03日 21:40

ダンボールの中身が気になります。
とてつもない数のワームがありそうです。
写真がきれいです。
写真を撮る時心がけてる事ありますか。
自分はいつも人と違う所が気になる見たいです。
とてつもない数のワームがありそうです。
写真がきれいです。
写真を撮る時心がけてる事ありますか。
自分はいつも人と違う所が気になる見たいです。
Posted by メバリング
at 2010年12月04日 05:10

私、ラインはよつあみ信者です。
絶大な信頼を寄せております(笑)。
そろそろ、シーズンですね~。
絶大な信頼を寄せております(笑)。
そろそろ、シーズンですね~。
Posted by ひろぽん at 2010年12月06日 15:59
先週土曜日、今年初のメバリングへ行って来ました。
まぁ結果から言いますとメバル撃沈
ガシラ(カサゴ)が二匹でした。
アジもお留守でした。
今週も出撃します
まぁ結果から言いますとメバル撃沈

ガシラ(カサゴ)が二匹でした。
アジもお留守でした。
今週も出撃します

Posted by ノムっち at 2010年12月06日 21:07
Re:メバリングさん
こんばんはー。
ワームはちょっと試してお蔵入りになることが多くて ^^;
写真....ありがとうございます。
気をつけてるのは、光のあたり加減です。
照明あてて撮るまでは面倒でやってませんが、昼の屋内だと自然光、夜だと部屋の蛍光灯で、いい感じに写る角度をアレコレ探してます。
コンデジなんで、マクロでとってます。
写真は難しいっす。プロに習ってみたいな...
こんばんはー。
ワームはちょっと試してお蔵入りになることが多くて ^^;
写真....ありがとうございます。
気をつけてるのは、光のあたり加減です。
照明あてて撮るまでは面倒でやってませんが、昼の屋内だと自然光、夜だと部屋の蛍光灯で、いい感じに写る角度をアレコレ探してます。
コンデジなんで、マクロでとってます。
写真は難しいっす。プロに習ってみたいな...
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月07日 05:06

Re:ひろぽんさん
どもです〜!
よつあみ信者だったんすね w
私はメーカーの特性までは、まだよくわかりません ^^;
いろいろ使い込んだら好みが出てくるかな...
昨晩やっとこさ出撃しました。
GesoX、すばらしかったですよ〜
えっ?釣果?きかないで〜w
どもです〜!
よつあみ信者だったんすね w
私はメーカーの特性までは、まだよくわかりません ^^;
いろいろ使い込んだら好みが出てくるかな...
昨晩やっとこさ出撃しました。
GesoX、すばらしかったですよ〜
えっ?釣果?きかないで〜w
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月07日 05:15

Re:ノムっちさん
どもです^^
昨晩いってきましたー
ゴロタは釣りにならず... 失敗しました。
これから!ということで♪
どもです^^
昨晩いってきましたー
ゴロタは釣りにならず... 失敗しました。
これから!ということで♪
Posted by う〜ざっと
at 2010年12月07日 05:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 12月のメバリングに 」TOPへ
週末はダメそうですね。僕も日曜日にボートでナイトロックの予定だったのですが・・・(涙)
あきらめてタックル整理をしたら,かえって行きたくなってしまいました。精神衛生上よろしくないですね。