ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
2010年08月06日

ハッカ油で虫除けスプレー

ようやく7月の納品ラッシュが終わり、1週間休暇を取りました。
家族サービス週間の始まり〜

アサマヅメのクヌギ林
最初の2日間は妹ファミリーが日本に滞在してたので東京案内。
妹の旦那はアメリカ人。歳は私より10コ上の義弟です w
なのでうちの子にはハーフのいとこがいます。
うちは10歳と8歳。向こうが6歳と4歳。全員ボーイズ。

彼らには言葉の壁なんて関係ありません。
速攻で仲良くなっちゃいました。

イトコたち
マリオカートで通信対戦中。

2日間あちこち行って、遊びまくりました。

ninja
忍者は向こうでも大人気。

お父さんは... 疲れました(笑

その翌日からは、海やら山やら...

毎年恒例のカブトムシ採りも。
千葉の広大な某クヌギ林でアサマヅメ2時間勝負。

次男

カブトとクワガタあわせて、次男8匹、長男2匹、私5匹。
野生児次男の圧勝です(笑

外遊びが大好きな次男は血液型がO型で蚊にボコボコにされます。
いつも市販の虫除けスプレーなのですが、体に良くなさそうだし、しばらくすると効き目も落ちるので、調べて自分で作ってみることに。

ハッカ油虫除け

ドラッグストアと100均で購入してきたのは
・ハッカ油 20ml 600円くらい
・消毒用エタノール 800円くらい
・スプレータイプボトル 100ml、50ml

作り方は
・ボトルにエタノールを10mlとハッカ油を1mlいれよく混ぜる。
・水を足して100mlにする。
以上。簡単でしょ?

あまりハッカが多いと肌がピリピリします。数滴程度で十分です。
目に入れたらだめですよ〜。涙が止まりません。

水は薬局に売ってる蒸留水がいいみたいですが、水道水でもOK。
使う前に振って使うのと、早めの使い切りくらい。
一応保管は冷蔵庫にしようかと。

ハッカの香りがいい感じです。
清涼効果もあるようで、気持ちいいです。

今回のカブトムシ採集で使ってみました。
肝心の虫除け効果ですが、上出来です!
昨年フルボッコだった次男が今年は1カ所のみ。
私、妻は0、長男も1カ所でした。

汗で流れたりしたら時々プシュっとかけましたが、100ml程度のボトルなら持ち歩けますし、釣りにも重宝しそうです(ココ大事 w
使い切り用に50mlのスプレーボトルも買っておきました。

さて、体力勝負の家族サービスもやったし、そろそろ行きたいな〜
でもこの猛暑でメバル釣れるんだろうか...(不安


パー おすすめタックルです。即納ありますよーに!


フルックス 強力虫よけはっかスプレー
フルックス 強力虫よけはっかスプレー

これなら自分で作った方が同じ値段で大量にできるのでいいかも...




同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
無題
伊豆旅行やっぱり?
伊豆へ旅行?
子供とシーバス
子供のシーバスタックル
初詣にて
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 無題 (2011-03-18 18:42)
 伊豆旅行やっぱり? (2010-06-20 02:10)
 伊豆へ旅行? (2010-06-12 22:47)
 子供とシーバス (2010-04-10 22:53)
 子供のシーバスタックル (2010-04-02 16:29)
 初詣にて (2010-01-03 14:41)

Posted by う〜ざっと at 15:42│コメント(6)ファミリー

「ハッカ油で虫除けスプレー」へのコメント

相変わらず、良き父&研究家ですね!

もう目からウロコどころか耳からも鼻からもウロコってカンジです (^^)

自分は嫁が臨月に入るので休みは家事やら買物で釣りどころじゃ…(+_+)


んー!早く子供と釣りがしたいです!
Posted by コバ at 2010年08月06日 21:43
Re:コバさん

こんばんは〜
なかなか決まった休みがとれないのでこういう時でないと... ^^;
もうすぐ生まれるんですね〜
始めてのお子さんですか?だとしたらドキドキですね^^
釣りは英才教育で!
奥さんに怒られるかな?w
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年08月07日 02:08
こんにちは~^^

ハッカ油の虫よけ参考になります。
家族で一番、蚊に好意をもたれるタイプなので
早速薬局にいってきます^^

忍者・・・嫌いじゃないけど・・・好きでもないな~
Posted by はみだし王子 at 2010年08月08日 13:31
Re:はみだし王子さん

どもです〜
ハッカは体に優しいのでおすすめですよ〜
眠気覚ましにもいいことに昨晩気づきました。
昨晩どっと疲れることが...w
後ほど記事upします〜
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年08月08日 22:41
ども、idobonです。(笑)

フィッシングでハッカユは、フルックスガさきがけですな。
かれこれ、10年以上前からありましたね。
フルックスはフライメーカーで、フライって山じゃないですか、虫除けは必須アイテムな訳ですよ。
ちなみに、北海道はハッカで有名で、昔からお土産でもあり、うちにもハッカユ虫除けは大量ストックアリダス!
また、直接肌よりも帽子、衿、袖と言ったところのほうが、汗でl流れにくく持続効果アリです!
オラのフライベストは、これまで数えきれないハッカの吹き付けで、ハッカの香りつきフライベストとなっています!(笑)
Posted by ケンケイパパ at 2010年08月08日 23:21
Re:ケンケイパパさん

どもー
ハッカ油、いいね〜
香りがまたなんとも。
気に入ったのでこれから使い続けると思います〜^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年08月09日 12:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
この記事「 ハッカ油で虫除けスプレー 」TOPへ

削除
ハッカ油で虫除けスプレー
    コメント(6)