ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2010年05月30日
レインスーツと釣り
この季節になると夜の気温も結構高くなってきて、なおかつ梅雨ともなると、汗かきの私は色々と悩み始める訳です。
メバリングで波を被るポイントの場合、下は薄手のパンツ+ウェーダー、上は長T+レインジャケット+ライフジャケット。
やっぱり暑いんですよね〜
この装備でゴロタやテトラランガンすると汗だく。
パンツと長Tはグッショグショで、これなら雨に打たれたのと変わらんと思うくらいで、レイン装備の意味なし。

もうちょっと透湿考えてレインスーツ検討するか...
ウェーダーのインナーもね。
候補は...

ダイワ(Daiwa) レインマックス ハイパー100 オールウェザースーツ DR-3300
透湿・防水・撥水性ややUP。

ダイワ(Daiwa) DAIWA・ゴアテックス ライトハイブリッドスーツ DR-1400
ゴアテックス。いいね〜

リバレイ レッドレーベル アクアマックス ラインカモレインスーツ
お安くなってます。

リバレイ レッドレーベル アクアマックス メッシュポケットレインスーツ
お安くなってます。

パズデザイン BSレインスーツIV
こちらもサロペットタイプ。

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) SP リバーパンツ
ウェーダーのインナーによさそ。
ナチュ、ダイワ新商品が充実してますよん。
メバリングで波を被るポイントの場合、下は薄手のパンツ+ウェーダー、上は長T+レインジャケット+ライフジャケット。
やっぱり暑いんですよね〜
この装備でゴロタやテトラランガンすると汗だく。
パンツと長Tはグッショグショで、これなら雨に打たれたのと変わらんと思うくらいで、レイン装備の意味なし。

もうちょっと透湿考えてレインスーツ検討するか...
ウェーダーのインナーもね。
候補は...

ダイワ(Daiwa) レインマックス ハイパー100 オールウェザースーツ DR-3300
透湿・防水・撥水性ややUP。

ダイワ(Daiwa) DAIWA・ゴアテックス ライトハイブリッドスーツ DR-1400
ゴアテックス。いいね〜

リバレイ レッドレーベル アクアマックス ラインカモレインスーツ
お安くなってます。

リバレイ レッドレーベル アクアマックス メッシュポケットレインスーツ
お安くなってます。

パズデザイン BSレインスーツIV
こちらもサロペットタイプ。

リトルプレゼンツ(LITTLE PRESENTS) SP リバーパンツ
ウェーダーのインナーによさそ。
ナチュ、ダイワ新商品が充実してますよん。
「レインスーツと釣り」へのコメント
Posted by ケンケイパパ at 2010年05月30日 23:31
この時期は釣り用レインだと中が汗で濡れちゃってキツイですよね。
結局、経験的に釣り用レインは早春&晩秋の時期に使う事が多いです。
最初はレインウェアって雨具だから「梅雨」が一番使うよねぇ、、、と思っていたら大間違いでした(^^;
今ではこの時期に着る場合は、、アウトドア用のジャケットでベンチレーションが付いているヤツを使っています。
移動時は解放しながら歩けばだいぶ違います。
ただ、コケると内部浸水の危険がありますが(爆
結局、経験的に釣り用レインは早春&晩秋の時期に使う事が多いです。
最初はレインウェアって雨具だから「梅雨」が一番使うよねぇ、、、と思っていたら大間違いでした(^^;
今ではこの時期に着る場合は、、アウトドア用のジャケットでベンチレーションが付いているヤツを使っています。
移動時は解放しながら歩けばだいぶ違います。
ただ、コケると内部浸水の危険がありますが(爆
Posted by 迷える羊 at 2010年05月31日 18:26
Re:ケンケイパパさん
どもっ〜
パパさんの記事見てほしくなっちゃいました ^^;
Daiwaはデザインいいね〜
どもっ〜
パパさんの記事見てほしくなっちゃいました ^^;
Daiwaはデザインいいね〜
Posted by う〜ざっと at 2010年05月31日 19:09
Re:迷える羊さん
どもです^^
アウトドア用... なるほど〜
ベンチレーションあると確かに全然違いそうですね。
もうちょっと調べてみようかなー
どもです^^
アウトドア用... なるほど〜
ベンチレーションあると確かに全然違いそうですね。
もうちょっと調べてみようかなー
Posted by う〜ざっと at 2010年05月31日 19:13
私も最近、新しいレインスーツを物色しております。
で、ダイワなんですが・・・。
製品は出来は良さそうですが、あのカタログのセンスの無さにはビックリしました(笑)。
なんか田舎の洋品店のチラシみたいで。
モデルとウェアのアンバランスさ&似合って無い・・・(^_^;)
で、ダイワなんですが・・・。
製品は出来は良さそうですが、あのカタログのセンスの無さにはビックリしました(笑)。
なんか田舎の洋品店のチラシみたいで。
モデルとウェアのアンバランスさ&似合って無い・・・(^_^;)
Posted by ひろぽん at 2010年06月01日 14:47
Re:ひろぽんさん
こんにちは〜
製品のデザインいいですよねー
カタログ... 外人さんをあえて使った意図があるのでしょう。
きっと。
非現実的な空間になってますね(笑
こんにちは〜
製品のデザインいいですよねー
カタログ... 外人さんをあえて使った意図があるのでしょう。
きっと。
非現実的な空間になってますね(笑
Posted by う〜ざっと
at 2010年06月02日 16:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 レインスーツと釣り 」TOPへ
気持ちとしては、ハードレインでも信頼性の高い、ゴアテックスなのですが、最近のゴア意外の透湿素材も好いようなので、レインマックスに期待ですです。
まだ、一回の着用ですが、非常に軽く軽快です。
レインマックス ハイパー100 オールウェザーサロペットスーツ DR-3100は、お勧めですね。
サロペットはズレ無いから、動き回る我々には必需品かもね!