ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2009年01月29日
ワームの出番は...
さすがに限界が近い。
メバリング行ってないな〜と数えたらまだ10日でした。
メバリングに行ったのずいぶん前のような気がする。
完全に中毒ですな、こりゃ。
あのポイント今どうかな?そろそろあの磯も様子みなきゃ、あそこも一度行ってみたいし、あそこは今度はこう攻めて...と、妄想は止まりません。
苦手なソフトルアーのメバリングも練習したいしウズウズ。
ワーム達は出番を今か今かと待ってます。

左から
Bait Breath ビオブレスニードル 2.5inch
レイン アジミート
Maria ママワーム シラウオ 2inch
月下美人 ビームスティック 2.2inch
OFT スクリューテールグラブ 1.5inch
常吉ワーム メ組 カーリーテール 2inch
う〜ん、どれも釣れソ〜
イメージトレーニングだけはバッチリです(爆

はやくメバリングいけたらいいね!という方はポチよろしくお願いします。うっ

即納ありますように〜

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
これも刺し方にコツが要りますよね ^^;

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
私のド定番はこのカラーです。
メバリング行ってないな〜と数えたらまだ10日でした。
メバリングに行ったのずいぶん前のような気がする。
完全に中毒ですな、こりゃ。
あのポイント今どうかな?そろそろあの磯も様子みなきゃ、あそこも一度行ってみたいし、あそこは今度はこう攻めて...と、妄想は止まりません。
苦手なソフトルアーのメバリングも練習したいしウズウズ。
ワーム達は出番を今か今かと待ってます。

左から






う〜ん、どれも釣れソ〜
イメージトレーニングだけはバッチリです(爆

はやくメバリングいけたらいいね!という方はポチよろしくお願いします。うっ




ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
これも刺し方にコツが要りますよね ^^;

オフト(OFT) スクリューテールグラブ1.5インチ
私のド定番はこのカラーです。
「ワームの出番は...」へのコメント
Posted by beat
at 2009年01月29日 19:48

Re:beatさん
こんばんは!
場所や状況でプラグとワーム上手に使い分けできるようになりたいですネ。
精進精進^^
こんばんは!
場所や状況でプラグとワーム上手に使い分けできるようになりたいですネ。
精進精進^^
Posted by う〜ざっと
at 2009年01月29日 20:11

こんばんは。
わたしも釣りにいけなくて妄想中^^;
今度、自分の引き出しを広げるために
プラッギング縛りで釣行しようと思ってます。
いつになるかわかりませんが・・・。
いろいろとルアーを参考にさせて頂きます^^
わたしも釣りにいけなくて妄想中^^;
今度、自分の引き出しを広げるために
プラッギング縛りで釣行しようと思ってます。
いつになるかわかりませんが・・・。
いろいろとルアーを参考にさせて頂きます^^
Posted by tj
at 2009年01月29日 21:33

どうもです。
私のよく良くフィールドの金沢区福浦は、海面までの距離があり、ハードルアーのアクションがイマイチ伝わらないのかな?と感じており、ワームに依存するケースが多いです。
ただ、ボイルをしているときなど、かなり水面を意識している時は、やはりハードルアーが楽しいですね。
ちなみに、自分の場合、ワームでもくいがシブい場合、明らかにテールをついばんでいる時は、ワームのヘッドを5ミリ程度カットして、よりくいがよい様に工夫しています。
果たして、それが有効かどうか判りませんが・・・。
私のよく良くフィールドの金沢区福浦は、海面までの距離があり、ハードルアーのアクションがイマイチ伝わらないのかな?と感じており、ワームに依存するケースが多いです。
ただ、ボイルをしているときなど、かなり水面を意識している時は、やはりハードルアーが楽しいですね。
ちなみに、自分の場合、ワームでもくいがシブい場合、明らかにテールをついばんでいる時は、ワームのヘッドを5ミリ程度カットして、よりくいがよい様に工夫しています。
果たして、それが有効かどうか判りませんが・・・。
Posted by ケンケイパパ at 2009年01月29日 22:06
Re:tjさん
こんばんは!
早く行きたいですネ...
縛り、チャレンジャーですねw
私もワームで縛り入れてみるか...ナンチャッテ
では♪
こんばんは!
早く行きたいですネ...
縛り、チャレンジャーですねw
私もワームで縛り入れてみるか...ナンチャッテ
では♪
Posted by う〜ざっと
at 2009年01月29日 22:25

Re:ケンケイパパさん
こんばんは!
ワームカットは喰いが浅いときは有効かもですね。
アジのときは明らかにそう感じたので、アジングでは3〜5mmカットをデフォルトにしてました。
メバルは口大きいし、どうなんでしょうね...
試してみよっ♪
こんばんは!
ワームカットは喰いが浅いときは有効かもですね。
アジのときは明らかにそう感じたので、アジングでは3〜5mmカットをデフォルトにしてました。
メバルは口大きいし、どうなんでしょうね...
試してみよっ♪
Posted by う〜ざっと
at 2009年01月29日 22:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 ワームの出番は... 」TOPへ
この前Mariaのダートスクイッドで釣れかけましたがバラし(笑