ブログ移転しました ▶ 【 メバル+ 】
2010年06月05日
メバリングどこまで
気がつけば本ブログ「メバリングの素」が3年目に突入してました。
飽きっぽいのによく続いてます ^^;
釣り自体は幼い頃からやってましたが、ルアー歴は浅く、メバリング自体にこんなにハマるとは思ってませんでした。
ますますどっぷり浸かってる自分がいます。
行きたい場所もどんどん増えるし...
とても月2、3回釣行では時間が足りませぬ(泣
マジで伊豆に引っ越したい。

例年夏場からは外房方面へアジングにシフトしますが、今シーズンは釣れる限りメバリングをやり続けてみようかと。
伊豆のデカメバル最盛期は5、6月ですし、7月もボチボチ釣れるらしいし、夏も居着きを見つけれは釣れるんではないかと。
実際、磯師の外道でデカイの釣れてるみたいですし。
要はやっぱりポイントです。
まだまだがっつり探しますよ〜
チャレンジしてみます♪
飽きっぽいのによく続いてます ^^;
釣り自体は幼い頃からやってましたが、ルアー歴は浅く、メバリング自体にこんなにハマるとは思ってませんでした。
ますますどっぷり浸かってる自分がいます。
行きたい場所もどんどん増えるし...
とても月2、3回釣行では時間が足りませぬ(泣
マジで伊豆に引っ越したい。

例年夏場からは外房方面へアジングにシフトしますが、今シーズンは釣れる限りメバリングをやり続けてみようかと。
伊豆のデカメバル最盛期は5、6月ですし、7月もボチボチ釣れるらしいし、夏も居着きを見つけれは釣れるんではないかと。
実際、磯師の外道でデカイの釣れてるみたいですし。
要はやっぱりポイントです。
まだまだがっつり探しますよ〜
チャレンジしてみます♪
「メバリングどこまで」へのコメント
Posted by ヤマジ at 2010年06月05日 23:30
どうも!
伊東でよければ家貸しますよ~
そうだな家賃は5万以下でいいかな~
ダメだな~伊豆はもうメバルつれない、俺が全部釣りつくしたって言わないと(笑
伊東でよければ家貸しますよ~
そうだな家賃は5万以下でいいかな~
ダメだな~伊豆はもうメバルつれない、俺が全部釣りつくしたって言わないと(笑
Posted by とおるチッチ【悪鬼羅漢】 at 2010年06月05日 23:39
今年も、まだ水温が低いので
大丈夫じゃないですかねぇ~!
去年、7月の末に釣って以降は他の
魚に浮気しちゃいましたが・・・
大丈夫じゃないですかねぇ~!
去年、7月の末に釣って以降は他の
魚に浮気しちゃいましたが・・・
Posted by F原 at 2010年06月06日 12:45
Re:ヤマジさん
こんにちは〜
毎日行けたらどれだけ...
仕事になんないかも(笑
名古屋も遠いですよね〜
タグでも打っときますか w
こんにちは〜
毎日行けたらどれだけ...
仕事になんないかも(笑
名古屋も遠いですよね〜
タグでも打っときますか w
Posted by う〜ざっと at 2010年06月06日 13:28
Re:とおるチッチ【悪鬼羅漢】さん
どもー
マビっ!今度詳しく聞かせて w
ふふ。楽しみな場所が増えましたね。
どもー
マビっ!今度詳しく聞かせて w
ふふ。楽しみな場所が増えましたね。
Posted by う〜ざっと at 2010年06月06日 13:30
Re:F原さん
どもです^^
今シーズンはいつまでいけるか頑張ってみます!
でも伊豆はポイントが多くて行き尽くせないですね..
どもです^^
今シーズンはいつまでいけるか頑張ってみます!
でも伊豆はポイントが多くて行き尽くせないですね..
Posted by う〜ざっと at 2010年06月06日 13:47
はじめまして!!初のコメントですが、めちゃくちゃ前から拝見させていただいています!大ファンです!!!PCのお気に入りに登録してあり毎日更新チェックさせていただいております。う~ざっとサンの釣りのスタイルが大好きです。自分はエギンガーですが、、う~ざっとサンの影響をうけ少しメバリングも始めました。今回の更新のコメントに感動してつい初コメントしてしまいました。すみません。夏まで粘って、尺メバル釣って下さい。
それでは失礼しました。
それでは失礼しました。
Posted by 山田くん at 2010年06月06日 18:27
Re:山田くんさん
はじめまして。
ご愛顧ありがとうございます^^
そういっていただくとムズムズしますが励みになりますっ
デカメバル追っかけてみます!
これからもよろしくおねがいします♪
はじめまして。
ご愛顧ありがとうございます^^
そういっていただくとムズムズしますが励みになりますっ
デカメバル追っかけてみます!
これからもよろしくおねがいします♪
Posted by う〜ざっと at 2010年06月06日 20:43
こんばんは。
自分は荒川の中流付近に住んでるので東伊豆と言えどプチ旅行レベルですf^_^;
東京湾のほうが近いんですけど、伊豆のポテンシャルの高さとロケーションの良さを知ってしまうと、遠いとは分かっていても通ってしまいます(^^)
その分、釣れたら嬉しさ十倍です。
でも坊主だと悲しさ百万倍ですけど…(T_T)
自分は荒川の中流付近に住んでるので東伊豆と言えどプチ旅行レベルですf^_^;
東京湾のほうが近いんですけど、伊豆のポテンシャルの高さとロケーションの良さを知ってしまうと、遠いとは分かっていても通ってしまいます(^^)
その分、釣れたら嬉しさ十倍です。
でも坊主だと悲しさ百万倍ですけど…(T_T)
Posted by コバ at 2010年06月06日 22:21
Re:コバさん
こんばんは。
その気持ち、痛いほどよくわかります w
長〜い帰路中、釣れなかった理由を考える時間がありすぎる悲しさときたら... ^^;
おまけに眠くなるし。
でも行っちゃうんですよね〜
こんばんは。
その気持ち、痛いほどよくわかります w
長〜い帰路中、釣れなかった理由を考える時間がありすぎる悲しさときたら... ^^;
おまけに眠くなるし。
でも行っちゃうんですよね〜
Posted by う〜ざっと at 2010年06月06日 23:26
3年目突入おめでとう♪。
他県から来る方は僕に言わせると
ホント(笑、タフですよね~~。
他県から来る方は僕に言わせると
ホント(笑、タフですよね~~。
Posted by ツー♪。 at 2010年06月07日 10:46
Re:ツー♪さん
ありがとうございます^^
元々九州の田舎出身なので、キレイな海じゃないと釣る気がしないというのもあるっす。
プチ遠征は確かに鍛えられます ^^;
ありがとうございます^^
元々九州の田舎出身なので、キレイな海じゃないと釣る気がしないというのもあるっす。
プチ遠征は確かに鍛えられます ^^;
Posted by う〜ざっと at 2010年06月07日 11:33
ハマると釣行回数が足りなくなるんですよね。
どーしても週2回以上、できれば毎日でも行きたい!みたいな(^^;
私も一時期そういった感じでしたが、それはサンデーアングラーの限界と割り切って、無理のないスタイルでできる事をやろうと思って、最近は少し落ち着いています。
自分は神奈川出身ですが、何かと熊本と鹿児島には縁がありまして、う~ざっとさんも、もしや熊本か鹿児島か?!と思ったり(^^;
どーしても週2回以上、できれば毎日でも行きたい!みたいな(^^;
私も一時期そういった感じでしたが、それはサンデーアングラーの限界と割り切って、無理のないスタイルでできる事をやろうと思って、最近は少し落ち着いています。
自分は神奈川出身ですが、何かと熊本と鹿児島には縁がありまして、う~ざっとさんも、もしや熊本か鹿児島か?!と思ったり(^^;
Posted by 迷える羊 at 2010年06月09日 16:27
Re:迷える羊さん
海の近くに住んだら毎日行っちゃいますね ^^;
逆に今くらいがいいのかな〜
1回の釣りに集中にできるし... と納得させてますw
出身は博多っす^^
熊本は市内と天草に小学〜中学のころ住んでましたよ。
天草では海で遊んでました。なつかしー w
海の近くに住んだら毎日行っちゃいますね ^^;
逆に今くらいがいいのかな〜
1回の釣りに集中にできるし... と納得させてますw
出身は博多っす^^
熊本は市内と天草に小学〜中学のころ住んでましたよ。
天草では海で遊んでました。なつかしー w
Posted by う〜ざっと
at 2010年06月09日 21:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事「 メバリングどこまで 」TOPへ
私もわざわざ名古屋から行きますが朝までやるのも正直しんどいので短時間で1~2匹釣って帰るのがいいです^^なのでう~ざっとさん、僕が釣りするエリアに尺メバを放流しておいてください(笑)