ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ハードルアー写真館
LINKS
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

Profile
う〜ざっと
う〜ざっと
1968年生まれ 東京在住
ロッドを振り、糸と一緒にモヤモヤを放出 !? 仕事と趣味のバランス??
Mail to う〜ざっと
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
ブログ移転しました ▶ 【 メバル+
  • home
  • その他釣果

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at
2008年08月08日

三浦アジ紀行〜珍客万来

F師と三浦の漁港&小磯へ。
アジング&根魚を狙って。朝マヅメに車

アジソフトに来たのは..なんとカンパチ(ショゴ)27cmビックリ
ショゴ080807
ライトタックルなので引きが楽しいニコッ

次の珍客はワニゴチ25cm。丸々してる。

小磯に場所移動でF師とベラ、ちびカサゴ。
昼はだらだら過ごすが晴れ晴れ晴れで日焼け。
日射病になりそうなくらい劇アツ。

夕マヅメは漁港に場所を戻す。
ボトムを探って午前と同じくらいのワニゴチと小サバ2匹。

ここで珍客っていうか見たこともない魚。30cm
クロサギ080807
あとで調べたが、多分クロサギ。
上顎がエイリアンみたにウニョ〜ンとのびる。
ちょっとグロいョ...

しかし今回もアジが来ないガーン

体力の限界で納竿。

日焼けで体中がイタイウワーン




ポチッとなキラキラ ポチッとな



C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ
C.C.Baits アジソフト ソフトタイプ

ショゴが釣れたってことは
イナダとかにもイイのかな?

  


Posted by う〜ざっと at 17:34コメント(0)その他釣果
2008年07月04日

ロックフィッシング三浦行脚

F師と三浦半島行脚することとなった(結果的に)。
南風が強く、波をかぶらず、風の影響を受けにくい場所を求めて。
ロックフィッシュのタックルで。

まずは磯Aへ。
根と風と波と格闘。
F師とカサゴ、キス、ベラ、フグ、ハゼといった感じ。
近くの投げ釣師がでっかいカレイをあげていた。
しかしアタリが分からないほどの強風で次の場所へ。

小さな漁港Bへ。テトラの穴釣り。
ネンブツダイに悩まされる。F師がカニをゲット。
移動しようかと帰り際に..グィ〜ンビックリ
テトラと防波堤の隙間で本日最大、ムラソイ23cm。
ムラソイ080703

次の磯Cでも強風と雨に悩まされた。
メバル、メジナがちょび。

風裏を求めて磯Dへ。ここもネンブツダイタラ~
まったく君らの繁殖力は...どこにでもいるのね。

近くの防波堤+テトラEも念仏で玉砕。

風裏を探して彷徨う。
海の家の専用ビーチからつづく磯へ入れなかったり、
道路が封鎖されてたりうろうろ車
そんなうちにアサマヅメ+満潮の絶好機を逃してしまった汗

最後の防波堤Fはヤケクソ気味。
これといったアタリもなく雨雨雨で撤収。

ハンパね〜移動距離でグロッキー!




ポチッとなキラキラ ポチッとな


WaterGremlin(ウォーターグレムリン) ラウンドスプリットショットシンカー
WaterGremlin(ウォーターグレムリン) ラウンドスプリットショットシンカー

スプリットショットリグに。
ロックフィッシュタックルに常備。


  


Posted by う〜ざっと at 22:36コメント(0)その他釣果
2008年06月17日

貧果貧果貧果

先日のリベンジで三浦の磯へ。
今回は足場が高く波をかぶらない場所で偵察。

餌釣のカップルがいたので案配をきくとメジナが入れ喰い。
ワームじゃきついかな..

メバル、カサゴを狙って藻の中を果敢に攻めるもえさ取りにやられっぱなし。
フグ+ベラ+ネンブツダイの猛攻。

耐えきれずにいつもの漁港へ。
以下同文タラ~ 夏だな〜

餌使おっかな..
  


Posted by う〜ざっと at 23:25コメント(0)その他釣果
2008年06月13日

初めてのルアー

ルアーは初めて、釣りも久しぶりというF師を誘って三浦に。
まずは体験ということで道具も己の有り合わせで。
一応メバル狙いで。

糸の結び方や仕掛けを教えつつ磯に行き、F師はワーム、己はプラグメインで。

F師の人生初ルアーでの獲物は.. ネンブツダイ おメでとうテヘッ
ネンブツダイ

波が高くなってきたので漁港に移動。
ここでもネンブツダイや見たことない雑魚ばっかり。

本命来ず。
穴子?ウミヘビ?が行ったり来たりする様子を眺めたりしつつ納竿。

帰ってから2人ともブヨに咬まれてることが発覚タラ~
痒っ汗

  


Posted by う〜ざっと at 22:04コメント(0)その他釣果