メバリングのマイクロプラグ

う〜ざっと

2009年12月05日 21:22

今日は三浦、淡路、福岡でメバトロフェスティバル開催です。
参加されてるみなさん、入賞目指して頑張ってくださーい!

私は例の嵐のおかげで、子供のおもりです。
おまけに急な仕事が〜。ありがたいことではありますが...

そんな悶々としてる私に神様からのお届けものが!w
メバリング用のマイクロプラグたちじゃないですか!w

冗談はさておき、そろそろプラグもしっかりやりたい。



夜叉以外の十八番も増やしたいしー。
大きめのプラグはちょっとおいといて、マイクロプラグの定番中心に補充しました。いくつかご紹介。

スミス シラスミノー

私の超デッドなリトリーブには一番マッチすると思います。
言わずと知れたメバリングの定番です。3種をトライ。

シラスミノー48 48mm 2.2g シンキング
シラスミノー リップレス48LLS 48mm 3.1g シンキング
シラスミノー リップレス48LLF 48mm 1.8g フローティング

テトラワークス トト42

42mm 2.8g シンキング
実は前回のメバリングにいく途中の釣具店で見つけて購入しましたが、2投でロストしたので再調達です。
テールが絞ってあるので、アピール系かと思いましたが、意外にゆるやかなアクションでした。
好みだし面白そうなので使い込んでみます。

アクアウェーブ シャローマジック

45mm 1.8g シンキング
これは私も実績があり、信頼してる1本で補充です。
本当はシャローマジック50の方が好きなんだけど...
シャローという名前でつい油断してしまいますが、シンキングなのでけっこう岩礁やテトラに引っ掛けてロストしてしまいます。
わかっていてもまた危険なトコに投げ込むんだろーなー ^^;
でも磯の藻場やワンドなど浅場の攻めには必需品です。

スミス ジェイドS/SW

43mm 2.2g シンキング
ウォブリングがタイトで、体高もありアピールします。
タダ巻きに加えてメバルが沈んでるときにも効くらしいので、ロッドワークでアクションをつける練習に良いかと。

ジップベイツ リッジ35SS

35mm 2.2g スローシンキング
プルプルする引き味のアピール系です。
個人的にこういった体高があって短いプラグはあまりイイ思いをしたことがないので、敢えてトライです。
小さくて愛嬌あるんですけどね ^^;

最近ワームでの釣果が多いので、プラグの出番が少ないですが
状況に合わせてどちらでも使えるようにしたいなと。

でもプラグで尺超えたらムチャクチャうれしいだろーな〜(笑


ポチッとよろしくおねがいします。いつも感謝です(@^∇^@)

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事