ベイトに合わせてメバリング

う〜ざっと

2011年03月31日 01:30

さて、前回のエギング準備編に続き、メバリング編です。
メバルが活発にベイトを追い回すシーズンを前にベイトを想定して。

まずは細長い小魚。
シラス、きびなご、イカナゴ、小イワシ等のベイトフィッシュ。

バスデイ ビートイート 47S / 55S


リップの形状と腹部のソリッドが特徴。
シンキングですが10〜30cmのレンジです。


他にもハード系では...

CD-5、リッジスリム60SSミニマル50シャローは、やや抑えめでアクションさせる用途に。CD-5は、ボトム付近でロッドで引くような感じでよく釣れたので再投入です。


ビバ コーゾースピンは水深のある港湾で。
20mm、7gのスピンテールジグ。アジ、メバルに効くようです。
むちゃかわいい w 
カミさんから「釣れんかったらキーホルダー」予約が... ^^;

ワームでは長さで気になってた尺アジリンガー

9cmを超える長さですが、ご存知のぷるんぷるんですから(笑


続いて、ベイトがコイカのポイントではファットなワーム。


ベイトブレス イカチュー 1.8inch
ボビーガーランド ベビーシャッド
GLAD バンプルシリーズ ファットタイプ

バンプルは、浮力があるので、スローにタイトに攻めるのに有効。
広島発のハンドメイドワームです。

楽しみなメバリングシーズンがやってきました。
そろそろ出撃しますかネー!

あなたにおススメの記事
関連記事