メバリング準備ちょこちょこ
11月になりました。寒波も来てイイ感じに冷え込んできてます。
メバリングいよいよですね〜
前シーズンのメバリングをふまえてタックルをいくつか補充。
ゴールデンミーンのキャプチャーネット
これ実は前シーズン、テトラ上でメバルをボッチャンして
ランディングネットを使用してみたのですが、プラグのフックが網にがっつり絡まり ((o(>皿<)o)) キィィィ-! てなったので、ラバーネットに。
これで解消されるとイイのですが...
OFTの黄色いメジャー
ご存知のヤツです。
今までは
SMITHのを使ってましたが、細くて地面に置くとクリンとなったり、風でハタハタしてイラっとしてました。
錆びる金属部の少ないタイプで。
風で飛ばされない重し付きです。
尺への意気込みということで^^
シャローマジック
沈みテトラの上や浅場を攻めるときや、表層用に。
昨シーズンは50(50mm、2.8g)でよく釣れました。
今シーズンは45mm、1.8gの小粒バージョンでいってみます。
来週あたり行こうかな。
前回メバル調査できなかったので飢えてます。
いつもご覧いただきありがとうございます。押すと元気でますー^^
携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村
関連記事