テトラ上のメバリングのため...
前回の
落下メバルがあまりに心残りで、テトラ上でスムーズに取り込める方法をアレコレ模索。テトラの間に落ちていく魚体はもう見たくない... w
テトラの上で邪魔にならないサイズで持ち回れて、さっと取り出せて、ビシッとキャッチしたい。
で、ランディングネットにしました。決め手は、小ささと軽さ。
GRAIN(グレイン) ラバーコーティングネット M
ミノーでのメバリングが多いので、フックが絡まないか心配ですが
とりあえずラバーコティングで軽減されるかな?使ってみます。
アジにも良さそうです。
あと、ついでにバッグも新調。
今まで使ってた
コーモランのウエストバッグは、軽量化にはすごく良かったのですが、安いだけあってアチコチ縫い目から破れてきました。1シーズン持ちませんでしたナ...
マズメ MZレッドムーンウエストバック
これにしました。
タックルももう少し入れたかったので、程よい大きさです。
ウエストバックですが腰と肩の両方でホールドできて楽そー。
メバリングもシーズン終わりかけてますが、まだやりまっせ〜!
伊豆が待ってるぞぃ〜
ご協力よろしくお願いします。励みになります〜
携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング
関連記事