メバリング〜コラボと入魂

う〜ざっと

2009年04月04日 17:08

昨日、早速ルビアスの交換品が届きました。
今度のはアタリのようです。
リーリングしてもシュリシュリ音がありません。
ルー ... と気持ちよく回ってくれます。ひと安心〜

で!昨晩はケンケイパパさんrough67さんとコラボでした。
rough67さんとはお初だったので、楽しみです^^
ルビアスも間に合ったし、入魂させたい!

いつもの横須賀で、19時よりまずは1人でスタート。
南よりの風なので、やはり海は凪。小潮の上げ始め。
時合いは19〜20時にくる事が多いので期待しましたが...

いつも時合いに攻める先端部サイドは一面ボラの大群....
仕方ないので、先端部はあきらめスロープを攻めます。

夜叉 幻影シラスで。ルビアス無事メバルで入魂!

チビですが、記念にリールと撮影^^;

スロープは連発しません。ランガンしながら追加していきます。


今日はサイズがでません。マイクロメバルはお帰りいただいて
rough67さん到着までにキープ4尾でした。

しばし談笑。やっぱり共通の趣味ってイイですな〜w
状況を話しながら先端部に入ります。

サイドのボラは正面に移動している模様。
なじみの高校生とボラじいさんと話しながら
しばらく探りますが、アタリがありません。

スロープランガンに切り替えます。
ケンケイパパさんが到着するまでに数匹追加。
rough67さんも5、6匹釣ったようです。

3人揃ってしばし談笑です。
釣りの事、家庭の事、タックルの事、たわいもないことも
こうしてブログをきっかけに実際に会って話すと
また新鮮でたのしいもんです。ブログやっててよかった^^

で、あらためてやりますか!ということで再スタート。
が、ここからがさらに渋かった...

まともなアタリがありません。
3人バラバラで広い護岸をランガンしますが... 沈黙です。
で、夜半過ぎにrough67さん、明日の為にご帰宅です。
私のバケツに入れてた1尾は「アクアなんとかにしてください」とのことでいただきました。「アクアパッツァ」にしますね(笑

それからケンケイパパさんと再々ランガンの始まりです。
500mの護岸を今日は何回往復したろうか。
こりゃ絶対痩せてるな。なっはっはー

と、スロープで強烈なアタリ。重い!
ルビアスのベアリングチューンしたドラグがいい感じで出ます。
しかし途中で、このずっしりした重〜い感じは... もしや

やはりムラソイでした。25cmですが、丸々してます。

引きの重さは同型のメバル以上だな...

その後、アタリなくウロウロしまくって最後は先端で2人。
で、海面直下にシモリと杭が点在する禁断のデンジャラスゾーンをフローティングミノーで攻めてみる。

居た〜!シュガーミノースリム55 F リジッドで。

以前、塗装剥いでクリアカラーにしたトラウト用ミノーです。
やっと活躍の場がきました。

このあとケンケイパパさんもトップ狙いに切り替え、メバペンメバル投入でゲット。活性高い訳ではないのですが、トップにのみ反応しています。変な感じ。
お互い数匹トップで追加。
ケンケイパパさんもデンジャラスゾーンで見事ゲット(笑

朝ほんのり明るくなり始めた頃、納竿。

メバルは〜20cmでした。アクアパッツァにできそうかな。


このあとケンケイパパさんはカレイ釣りの約束に直行。
何処までタフなんじゃ〜!



1回ケチがついたルビアスの使用感は... とても気に入りました。
回転がとても滑らかでかつカッチリ安心感があり、Wハンドルにしてるので、ブレやガタ付き等が一切ありません。
アタリや状況がすごく正確に手元に伝わる感じがイイです。
今まではロッドメインで感覚とってましたが、リールでも確かな感覚が得られるようになりました。
Wハンドルは一回つけたら止めれませんね〜

2004ですが、思ったほど小さくもなく、ライン放出にストレスも感じませんでした。
一回ピョン吉してしまいましたが ^^;
メバリング、アジング専用なので、十分満足です。軽いしね〜

FINEZZAとの相性ですが、FINEZZAはグリップエンドが短いので、リールが軽いとややティップ側が重くなります。
私個人はそんなに気になりませんが、数グラム、テールにバランサー付けるとちょうど良いかもしれません。


使用タックル(ヒットルアー)
ロッド:FINEZZA GOFS-762UL-T
リール:ルビアス2004
ライン:FireLine Crystal 4lb リーダー:海藻ハリス1号
ルアー:夜叉、シュガーミノースリム55 F リジッド


いつもポチありがとうございます。励みにしてます!

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング



 即納ありますように〜



ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S

幻影シラスの出番が多いです。


ダイワ(Daiwa) ルビアス 2004

やっぱり基本性能は高いですね。




あなたにおススメの記事
関連記事