メバリング用ヘッドライト
メバリングはもっぱら夜ですが、最近目が遠い。歳かな..
スナップにラインを結ぶとき、ジグヘッドのアイにラインを通すとき、なかなかスムーズに入らなくなってきました(汗
昨シーズンは常夜灯の明かりでもなんとか結べてたのに
急激に視力落ちたのかな〜?
そんな私が頼りにしてる心強いヤツ。
PETZL(ペツル) ティカプラス
これがないともうメバリング無理です。
PETZLの照射力、電池の持ちはもうバツグンですネ。
よくテレビで洞窟探検とかで使われてるメーカーです。
信頼性は申し分ありません。
ちょっと高い買物と思われるかもしれませんが、電池寿命考えたら十分元は取れると思います。
しかも軽いから頭痛くなりませんよ〜、F師っ!
普通の単四3本なので万一電池が切れてもコンビニやスーパーでぴゃぴゃっと買えるのもありがたいです。
ペツルは種類も豊富です。
LEDの灯数やフィルタオプション、防滴など色々あります。
ナチュさんでも特集してます。
あ、そろそろ10万のキリ番です〜^^
多分あと1週間くらいだと思います。
どうしよう... 夜叉?w
ん〜なにか考えてまた告知しま〜す。
協力していただけると嬉しいです!よろしくおねがいします m(_ _)m
携帯のかたはこちらをどうぞ! → にほんブログ村
関連記事