横須賀メバリング ミノーing

う〜ざっと

2008年12月13日 15:00

前回強風で延期になった横須賀メバリングへF師と出撃。
大潮だが下げなのが気になる。
FINEZZAは入院中なのでぺなぺなトラウトロッドで。
今回はプラグ(ミノー、ペンシル)で勝負

下げ6、7分まではメバル、カサゴ。
F師もメバル、カサゴ、ムラソイという感じ。

今の時期まだメバルが浮いてないので
中層以深〜シモリの上ギリギリを通すのだが
これが非常にデンジャラス。

タダ巻きでアタリがないときは時折小さめにジャークを入れてリフトさせ、フォールで喰わせる。
ただ、ちょっと油断するとシモリの餌食。
今回6個もロスト(大泣)
大潮の下げには気をつけョ〜ってか腕上げろ!

ポツポツ上がるが型はまだ小さい。〜20cmという感じ。




しばらくして、いいあたり。
これはでかい!ひょっとして尺?ん?メバルと引きが違う..
ん?あっエラ洗い!シーバスだ。

玉網がないので躊躇せずに階段スロープ利用してブリ上げ。
上がった瞬間に4lbフロロリーダーが切れる。

シーバス55cm。よくこのタックルで上がったナ。


これ以降メバルのアタリが遠のいた..
潮もグングン引いて釣りづらくなり納竿。

今回の釣果は全て月下美人 夜叉5S
ヒットカラーは「月光イワシ」と「白夜」のみ。なぜだろう?

夜叉シリーズはカラーリングがキレイです。

好きなプラグだし今シーズンのヘビーローテーションに決定。


使用タックル
ロッド:ダイワ ネオバーサル 702ULFS
リール:バイオマスター 2000S
ライン:ファイヤーライン クリスタル 4lb リーダー:フロロ4lb
ルアー:ワンダー45OFT ギガスクリュー月下美人 夜叉5S
    月下美人 澪示威(レイジー)5S


プラグ逝きすぎ、と思う方はクリックお願いします。





 即納ありますように〜ポチッ!



ダイワ(Daiwa) 月下美人 夜叉5S

今回は月光イワシ、白夜がヒットカラー
シーバスもきた...



あなたにおススメの記事
関連記事