横須賀でメバリング
なんとか時間を作って夜からメバリングへ。
F師といつものごとく三浦半島の磯、漁港へ
しかし、メバルのアタリがない。ちびメバル1匹のみ。
普段の行いが悪いのか最近渋いな〜 (x_x;)
で、横須賀の某岸壁へ移動。
ワームであちこち探るもアタリなし。
そろそろ帰りの時間がせまるころプラグに変更。
ミノー、シンキングペンシルをシモリの上ギリで通すイメージ。
すると、ようやくあたりが出だした。
というか、パターンをみつけるの遅すぎ
カサゴもプラグに。
バイトするもなかなか乗らない。フックが太いかぁ?
数匹追加するも型は今ひとつ。
でもなんとかメバルの顔を見れてヤレヤレ。
あ、
自作ワームキーパーなかなかでしたョ。
ちょっとワーム太くなりますが、ズレませんでした。
使用タックル
ロッド:
FINEZZA GOFS-762UL-T
リール:バイオマスター 2000S
ライン:
ファイヤーライン クリスタル 4lb リーダー:フロロ4lb
ルアー:
ワンダー45、
OFT ギガスクリュー、
月下美人 夜叉5S
スクリューテールグラブ 、
ベビーサーディン、COBRA29
渋いのは腕のせいじゃ、と思う方はクリックお願いします。
関連記事