ロックフィッシュ南房へ

う〜ざっと

2008年07月31日 17:53

F師と今回は南房の漁港へ。
ロックフィッシュ&アジングで。夕マヅメより。

底をとるとゴンズイ!
三浦で繁殖しているネンブツダイがいないのが救いか..

しばらくしてようやく活性が上がってきたか、
水面でメバルがピチャピチャやり始める。
久しぶりにメバライズを見た...

でもあがってくるのは10〜17cmの小メバルばかり。
F師もそんな感じ。


そのときふと気づいた...防波堤のヘチにイカがいっぱい寄ってる!
玉網で掬おうとしたり、アイスジグで誘ったり、フックを改造してエギもどきの仕掛けを作ったり、しばらく奮闘。

しかし、F師よ〜く見て一言「アレ、藻っスョ。」
時間とタックルを無駄にしてしまった

F師、玉網でワタリガニ?GET。

気を取り直して、探り歩く。
ムラソイ。でもやはりチビ。


今回のロックフィッシュはチビだらけ。
アジは...聞かないで。




 ポチッとな




カツイチ(KATSUICHI) ショットロック

最近重宝してます。
ガン玉やスプリットショットがばっちり留まります。





カツイチ(KATSUICHI) DECOY ミニフック

小さいサイズのオフセットフック。
ロックフィッシュに。
なかなかないこのサイズ。




あなたにおススメの記事
関連記事