メバル初GET&メジナ

う〜ざっと

2008年06月19日 20:16

最近ジリ貧がつづいてどうにも気がおさまらなかったので
なかば強引にF師を誘って連チャン。
サビキ、胴突き、落し込み、ウキ、ワーム、プラグを準備。
イソメとコマセとオキアミも持って強行。ポリシーなし

いっぱいの道具とともに、横浜〜三浦方面(磯〜漁港)へ

横浜は赤潮で釣りにならず。
結構粘るもあたりすらなく撤収、三浦の磯へ。

メジナ狙いのおじさん達がいたがあまり芳しくなさそう。
豆アジとイワシを魚の切り身で爆釣してる人も。
とりあえず変形のスプリットショットリグにワームやイソメをつけて藻際を攻めてみる。
ベラ、フグ、タナゴといった感じ。F師も小魚と戯れてる。

ようやくあがったメジナは24cm。


あれだけ準備したのにヘッドライトを忘れ日没とともに漁港へ。
しかし!ここでF師、やってくれました

例のごとくネンブツダイに飽きてきた頃、
「なんか別のが釣れないかな〜」というF師にカサゴいないかと
「穴釣りでもしてみたら?」とテトラの穴をすすめると...

「釣れました〜 !! メバルっ !!」「おわっ!」22cm

ジグヘッドにイソメ。
なんと1つめの穴で底をとり、巻き上げ中にきたらしい。
もういないと思ってたメバルちゃん。久しぶりに拝む。
F師メバル初GET! おめでとう

「アタリが今まで(雑魚)と違ってゴッゴッって〜△※○×」
興奮さめないF師。

フッフッフ、これで君ももう釣りの虜だナ

それから穴という穴を2人で攻めまくったのはいうまでもない。




 ポチッとな



ダイワ(Daiwa) 月下美人 ロックフィッシュ ワームフック JH10

小物釣りに。
ワームが回転しにくいのがgood。





がまかつ(Gamakatsu) シングルフック512 THEメバル赤

スプリットショットリグにも。
色々使えて便利です。





オーナー針 メバル弾丸 JH-83

サイズ違いで常備してます。






バークレー ガルプ! サンドワーム ベビーサーディン

困った時にはコレ!
デイゲームはこの色が効く。





あなたにおススメの記事
関連記事