メバル用ジグヘッド
メバリングのジグヘッドやフック。
過去何回も記事書きましたが、大体使うものが決まってきました。
最近だとこんな感じ。
左から...
・0.35g 自作
・0.6g COBRA29 #4
・1.0g COBRA29 #4
・1.4g COBRA29 #4
・2g ima タートルヘッド #4
・3g ima タートルヘッド #4
0.35gはフロート用です。
フックは、
デコイ ライトゲームフック #6
軸も太めで安心ですし、ベントの形も好みです。
これに割りビシの「小」を瞬間接着剤たらしてキュっと。
#6でCOBRA29の#2くらいの大きさです。
デカメバ狙いなら#6、港湾系なら#8がおすすめです。
足元系の釣りに使ってるのが
COBRA29の0.6と1.0g。
一番使用頻度が高いのが1.4g。
タートルヘッドの2と3gは遠目や流れの強いとこ、という感じで使い分けをしてます。
ジグヘッドの釣りでアクションはほとんど入れないのですが、フォールは多用します。フォール時、フラフラするヤツが好みです。
釣ったデカメバルのほとんどはフォール中に喰ったのばかりです。
もっといろんな技を駆使できるようになるといいのですが...
なんとか年末いけるようがんばろっ。
そういえば昨年は
年越しメバリングしたんだった... w
あなたにおススメの記事
関連記事