子供とシーバス
今日は小5の長男と近くの河川にシーバス。
かわいそうに次男は骨折中でカミさんとお留守番。
長男の本格ルアーフィッシングデビューです。
シーバスが盛んなエリアなのですが、私はこの辺でやったことがないので、さっぱりポイントが分かりません。
まずはちゃんと投げれるように練習させるのが目的なので水門周りでいいかな、と適当に。
他のアングラーもチラホラ居ます。
子供にはバス用のライトクラスのロッドに6〜7g位のルアーを付けてあげて、というか自分でさせます。
私が同じくらいの時分には父と渡船で磯釣りしてた。
甘やかしちゃイカンとスパルタです w
Wiiのワンピースのゲーム中の釣りで長男と時々競うのですが、いつもキャスト飛距離で長男に負けてしまいます。
そのときの長男の投げ方がこんな感じ ^^;
体が後ろにのけぞってます。
この変なゲームキャスト癖を抜くのに一苦労(汗
リモコンとロッドは違うやろっ!
2時間ほど投げ倒しましたが、そう簡単に釣れる筈もなく。
最後の方はロッドの反発を利用して投げれるようになってきました。
シンペンを1本ロストしたのがよほど悲しかったらしく、さっき寝る間際に泣きついてきました。
大丈夫!釣具ならパパは喜んで譲ってあげるよ!
そしてパパは新しいの買うから (*` 艸 ´)ウシシシ
関連記事