メバル調査のはずが...

う〜ざっと

2009年10月27日 12:11

やっとの思いでスケジューリングしてたメバリング。
よりにもよって台風がきてしまいました。
予報図と進路図とにらめっこし、少しでも出来る可能性のありそうな方面を模索します。
外房方面は危険と判断し、安全そうな漁港にいくつか目星を付け、とりあえず様子を見に東伊豆方面へ。

危なかったら諦めようということでF師と出撃。
夕刻前、現地に近づくとやはり海はうねって荒れてます。
風裏と予想していた漁港へ。足場の高い堤防で安全そうです。

プラグとジグヘッドが使い物にならないくらいの風だったので
メタルジグで青物狙いです。
風雨の中、イワシが何かに追いかけられ、ナブラがたってます。

イナダでした。40cm。

メバリングタックルでのやりとりはさすがにスリリング。
アシストフックにしておいてよかった〜

暗くなり、メバル調査をしたかった本命漁港へ。
港内までうねりが入って攻めたいポイントは完全アウトです。
断念。メバル調査は失敗。

荒天の保険に考えてた広い湾になっている漁港へ。
風は相変わらず強烈ですが波はOK。
安全な港内でキャストの練習を朝まで繰り返しました...

帰り支度をする頃、朝日とともに厚い雲は東の彼方へ。


帰路の道中、台風一過のおかげで澄み切った空に朝日を浴びる富士山が映え、くじけた2人を慰めてくれましたとさっ。


荒天の釣りは嫌いじゃありませんが、3連発は、ちとネ.... ^^;


使用タックル(ヒットルアー)
ロッド:FINEZZA トレンタ30 GOFTS-762L-T
リール:ルビアス2004
ライン:ファイヤーラインクリスタル 6lb
リーダー:エメラルダス 1.75号
スナップ:ラウンドスナップ#00
ルアー:ムーチョ・ルチア 7g、デコイ マイクロゲームアシストM


いつもご覧いただきありがとうございます。押すと元気でますー^^

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村



 即納ありますように〜



マリア(Maria) ムーチョ・ルチア

いい練習になりましたー


あなたにおススメの記事
関連記事