伊豆でファミリーフィッシング

う〜ざっと

2009年05月07日 16:39

5/2放送の「THEフィッシング」を子供と見ていたら、伊豆のゴロタで村越正海さんが、昼はムラソイとカサゴ、夜は尺メバルを釣ってました。
当然、子供は「ココいきたい!」。私も大きく賛同(笑

で、GW後半は家族で伊豆へいってきました。

が、あいにくの雨模様でした〜
ゴロタ場は波が打ちつけて子供には危険だったので、漁港に変更。

雨の合間に竿をちょこちょこ出す感じでした。
子供達と女房の仕掛けはイソメとエビで落し込み。
私は昼間はもっぱら皆のお世話係です。
夜、皆が寝静まってからメバリングに出撃する予定。ふふ。

昼間は飽きない程度に色んな雑魚が遊んでくれました。
メジナ、ウミタナゴ、ベラ、ミナミハタンポ、ネンブツダイ等々。



で、夜のゴロタ... すごく期待してた私でしたが...
風雨と打ちつける波飛沫で断念でした。(泣

土砂降りのなか昼の漁港でちょっとワーム投げてみましたが...
ネンブツダイの猛攻に... 速攻退却〜

翌朝、子供達に漁港で再度釣らせて、十分満足させて w
箱根の温泉で疲れを癒して帰路へ。



活かしておいたカサゴとメジナは刺身になりました。

伊豆、リベンジにいかねば!


いつもご覧いただきありがとうございます。ポチッとお願いします♪

携帯のかたはこちらをお使い下さい → にほんブログ村 人気ブログランキング


あなたにおススメの記事
関連記事