西湘で撃沈
F師と今回は西湘へ。アサマヅメに到着。
アジ、青物、ロックフィッシングが出来そうな漁港へ。
FINEZZAデビュー戦!
お初はムツでした..
周りの釣師は撒き餌でメジナ狙い。
池のコイ状態で真っ黒な固まりになって群がってる。
こんな大群初めて見た...
でも釣れてるのは手のひらサイズばかりのよう。
F師はまずまずの型のメジナをGET。
さすが相模湾、上がってくる魚が熱帯系。
色とりどりのベラやフグ、シマダイ、カゴカキダイ...
ちょっとビミョ〜な釣りになってしまった。
2人となりにイシダイ狙いのおじいさんとおじさんがいて、
マズメ前から数時間撒き餌を打っていた。
..で、なんと47cmのイシダイを筆頭に40cm級の石鯛と
イシガキダイを2人で4枚も上げた
普通の漁港だよねここ。いるんだ〜
かなりセンセーショナルな出来事で、ある意味ショッキングだった。
おじいさんに昼を食べながらイシダイ釣り講釈をいただく。
餌、潮、場所などかなり奥が深くおもしろそう。
その気があるなら教えるよ、と連絡先までいただく。
その後、回遊系も来ず、ロックも不発、雑魚ばかりで納竿〜
アジ不発記録更新中
関連記事