HDR加工やってみた

う〜ざっと

2010年01月12日 23:50

写真詳しい方ならご存知かもしれませんが
HDR(high dynamic range)加工っていうのを最近知りました。



数枚の露出の違う画像から、良い所を取り合って1枚に合成する技術です。肉眼で見たときの鮮やかな色合いを復元できたりします。

Photomatix というソフトで加工する方が多いようです。
無料の体験版もあります。

「わざとらしい」加工もできたりしてなかなか遊べます。

で、過去撮った失敗写真がPCに眠ってませんか?
1枚の画像からでもトーンの違うものを用意して加工できます。


海辺で撮った逆光のこんな失敗写真も....


こんなに鮮やかに幻想的に。

面白くていくつかHDR加工してみました。
釣りブログなので、海が入ってる写真をピックアップ ^^;
これまで画像加工ソフトのトーンカーブや彩度やコントラストなどの調整ではどうにもならなかった写真たちもなんとか...


船着き場の夜明け



TOKYO



お台場にて



夏の空



撮影もですがソフトもまだまだ使いこなせてないのでアレですが、雰囲気は伝わりますかね?^^;

以上コーヒーブレイク でした^^


あなたにおススメの記事
関連記事